
ご報告遅れました。
7月21日に東村山老人ホームにて「ストライクアップ・ザ・バンド」の全体練習が行われました。写真はそのときの1,2パートの練習の様子です。
私はバスで行ったのですが、会場は敷地内に入ってからがわかりにくく、キョロキョロして歩いていると、車で通りかかったEさんたちが声をかけてくれて案内してくれたのでたどり着くことができました。
練習は13:00から開始。
最初は和圭先生による「アーティキュレーション」のレクチャー。スタッカート・テヌート・ベローストップのコツをゲームなどを交えてわかりやすく教えていただきました。自分ではできているつもりでも、人にはそう聴こえない。アコーディオンは他の楽器にくらべて、そういう性質が強いように思います。険しいですねー。
その後、各パートに分かれて練習、最後に全員で合わせました。
今回の参加は50名ほどだったのですが、全員で合わせるとさすがに音圧を感じるほど。本番が楽しみです。できれば客席で聴きたいです。
ところで映画「Strike up The Band」のエンディングの場面を見つけたので貼り付けておきます。曲のアレンジは違うけど、聞き覚えのあるフレーズがところどころに。
<!-- SUTB -->