
asaさんから早速コメントをくださいましたので、記事にさせてもらいました。
お話を聞かせてくださってありがとうございます。
そんな出会いがあったなんて‥楽器ともだんなさまとも出会えたなんて、しあわせですね~
私とアコの出会い (asa)
「asaさんて、必ずブログ見る?」とかえさんに聞かれたわけは、これだったんですね。私のアコも写真で見るとすごく素敵。(実物はキズだらけなんです。)
出会った頃は20年以上昔。当時遊びのボランティアをしていて、パネルシアターという遊びの研修に行きました。伴奏をしていた全日本アコ2位のお姉さん。
せっかくなのでと独奏を聞かせてくれました。すごく素敵で、あの楽器がほしい!と思わず口にしたら・・・。連絡した記憶はないのに、数日後、楽器屋さんが職場の駐車場にアコをもってきました。おせっかいさんは今の旦那様です。(あはは!)結局その場で購入し、1年くらい勝手に弾いてました。一人暮らしを始めた頃で、下宿でも弾ける楽器が欲しかったし、ゲームで使いたかったんですね。
その後、偶然WBのメンバーに出会って入会し、その楽器では小さいからといわれて写真の楽器を手に入れました。 でも、出会ったKさんYさんは最初、大宮教室にさそってくれなかったんですよ。これは「私とWBの出会い」の話で、また別の機会にいたしましょう。
では、次はどなたのアコの写真がお目見えするのでしょうか。楽しみです。
紹介してくださってありがとうございます。
夕べの演奏交流会でもすてきなだんなさまが来てくださっていましたね。
いつも仲良しで、いいご夫婦だなあ‥と思っています。
また来ていただけたら、とってもうれしいです。