goo blog サービス終了のお知らせ 

山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2023年4月インデックス投資成績:今月順調でプラスに変化

2023-04-22 05:24:23 | 日記
2022年10月から第4の指標をはじめています。以下先進国と米国のインデックスファンドに毎月1万円ずつ積み立て、累計の損益がマイナスの時、翌月投資額を1000円増やすというやり方で5年後に200万をめざします。毎月20日の基準価格で評価します。
---
eMAXIS Slim先進国株式
eMAXIS Slim米国株S&P500
---

7ヶ月目、米国銀行破綻の影響も落ち着き、先進国株、米国株ともに順調、今月はプラスになりました。来月の投資額はそれぞれ1万円に戻します。まあ、しばらくは投資額と評価額が重なるようなグラフが続くのかなと思います。グロース株などは激変なので、あまり何も考えず、のんびり積み立てる投資もリラックスできてよいですねぇ。





2023年4月グロース投資成績:IPO当選で黒字化!

2023-04-15 14:08:27 | 日記
高配当とREITと並行して、成長株も投資信託のように基準価格として管理しています。4/15時点の基準価格は前月比841円高の¥10,598です。今月、IPOの当選があり、グロースファンドが大躍進しました。2月からの東京通信[4593]、4月のispace[9348]とかなり良い波に乗っており、「いいかんじ」です。



今月売買は以下:

【買い】
ispace[9348]   取得価格¥254 (IPO)
ココナラ[4176]  取得価格¥444

【売り】
サンバイオ[4592]   売却価格¥699 (-331) 

今月、約一年ぶりにIPOに当選したことが大きい。過去、比較的人気のない銘柄がIPO当選することが多かったのですが、今回宇宙ベンチャーという超注目株(ispace[9348])を引き当て、4/12に上場、当日初値つかず、4/13初値¥1,000でスタート。いつもはIPO初値売りするのですが、かなり注目されていたので、しばらく持っていることにしています。この銘柄が私にとって初めてのテンバガー銘柄になるかも。この銘柄の売り時期を考えるのと、次の成長のタネを探すなど、グロース株はいろいろ忙しいです。

構成銘柄は、以下8銘柄。
---
シンプレクスHD[4373]
ラック[3857]
サンバイオ[4592]
ヘリオス[4593]
ココナラ[4176]
アシロ[7378]
ラクオリア創薬[4579]
ispace[9348]
---


2023年3月REIT投資成績:ここ2年間¥11,000台を抜け出せず

2023-04-03 17:26:23 | 日記
高配当の株式と並行して、2020年7月から自分の投資しているREITを投資信託のように基準価格として管理しています。3月228円安の基準価格¥11,332です。ここ2年間ずーっと¥11,000を抜け出せずうろうろする始末、損をしてないのはよいですが、投資先としてどうだったんだろう?と思います。まあ、今年のNISA枠で下がったときに拾っていきます。

3月、ケネディクス商業リート投資法人[3453] 投資法人みらい[3476] ジャパンエクセレント投資法人[8987]をNISA枠で買い増し、ケネディクス商業リート投資法人[3453]は価格が高いので、下落時に買えてよかったです。REITは分配金目当てなので、口数が増えると分配金も増えてくるので、焦らず持ち続けましょう。今月、ジャパンエクセレント投資法人[8987]から分配金入りました。

構成銘柄は、以下6銘柄。
---
ケネディクス商業リート投資法人[3453]
サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]
投資法人みらい[3476]
森トラストリート投資法人[8961]
ユナイテッド・アーバン投資法人[8960]
ジャパンエクセレント投資法人[8987]
---



2023年3月投資成績:米国銀行破綻の影響も少なく当月プラスに

2023-04-01 10:13:40 | 日記
2019年8月から自分の投資している主要銘柄(高配当株)を投資信託のように基準価格として管理しています。3月米国銀行破綻の影響で一時株価が急降下しましたが、月末挽回して、ウチのファンドは好調で前月比115円高の¥15,170です。そんなに大きな上昇でないものの、この局面でプラスになったのはとてもうれしい。

個別銘柄では武田薬品工業[4502]が好調、キヤノン[7751]も¥3,000に復活しそうな勢い、主力銘柄が好調なのは安定・安心の材料ですね。

結果、今月、売買なし、配当は12月決算のキヤノン[7751] 住友ゴム[5110] クボタ[6326]からあり。配当金が溜まってきたので、どこかに増資することを考えています。

以下、構成銘柄は7銘柄。
---
キヤノン[7751]
武田薬品工業[4502]
住友ゴム[5110]
三菱ケミカル[4188]
クボタ[6326]
日本精工[6471]
ENEOS[5020]
---