Other side of WILDCAT TOWN

数年ぶりに再開したキャンプ。

初めてのドイツ車

2007-12-01 01:05:12 | Opel

 この度バルケッタと交換でこのオペル・ヴィータが我が家へやって来た。
バルケッタと比較するとヴィータの方がめちゃくちゃキレイ。前オーナーさんがとても大事に乗ってこられたのが伝わってきます。しかし問題なのがタイミングベルトが以前交換されているかどうか不明なため、走行5万キロなので早急に段取りを車屋さんにお願いしてきた。後はスタッドレスタイヤ及びそれ用のウィールの準備だ。なんせ今年の正月はこれで秋田に帰ろうと考えている。


 少しこぎれいにしてみた。

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちいさくないですか。 (oki2maime)
2007-12-01 01:50:27
座席数はあるのかもしれませんが、車の大きさからいって身体一つでぎゅうぎゅうの様に見えます。以外と広いんですか?
返信する
どうでしょう? (コオ@山猫男)
2007-12-01 01:54:11
ボクだから身体一つでギュウギュウ?w

ドメスティックでいうとデミオとかその辺と同じくらいかなあ?
でも後部座席も大人でも充分座れるし大人二人子供三人だったら平気ですよ!
返信する
よろしくお願いします (Koyapop)
2007-12-02 16:57:55
お世話になっております。Koyapopです。
ブログを開設されていたとはつゆ知らず失礼しました。
ブックマークまでしていただきありがとうございます。遅まきながらこちらからもリンクさせてもらいますね。
これからもよろしくお願いします。
返信する
デミオなら (oki2maime)
2007-12-03 11:36:11
狭くはなさそうですね。
ドイツ車となると「D」ステッカーとか逆神社マークとか付けるんですか?
あと未だにわからない、ランプ付けっぱなしだよ的バックフォグについて意味とか使い方、ONOFF教えてください。

返信する
Koyapopさま (コオ@山猫男)
2007-12-03 23:19:35
バレてしまいました。
取り急ぎこちらのブログからのリンクで申し訳ないです。

はい、こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する
デミオの方が (コオ@山猫男)
2007-12-03 23:21:36
良いでしょ?ヴィータより。

なんだか良くわかりませんので事務所に来て下さい。
返信する

post a comment