goo blog サービス終了のお知らせ 

Ara’s秘密基地 Ver.3

【子供と父親の差は、おもちゃの値段の差!】
札幌の住宅地ど真ん中で地球を耕せ!・・Ara's秘密基地より発信

TeamARA  ソイマスター クラシック!!

2010-06-27 14:13:43 | 釣り 総合
16時出港となった今回の大会

1時間前に浜厚真漁港に到着して見ると、既にほとんどのメンバーがそろい準備をしていた。

車のドアを開けたとたん、信じられない事件が告げられた。

「つよしに・・・・・彼女ができた!!」

このニュースは瞬く間に広がっていった。

 ※ 小まめに広めている人がいた。 




そんなこんなで、準備段階からハイテンションのメンバーを乗せて・・・・真栄丸はフライト!



本日の私のスタートポジションは 左舷前から2番目・・・・ここから50分ごとに時計回りで3ポジションずつ移動することとなる。

本日は気温30℃・・・・初夏の爽やかな釣日和である







船は赤灯台外のテトラ帯へ・・・



隣・・左舷TOP・・の大ちゃん早速竿を曲げ・・・型物のソイGET!



周りでもポツポツト型物のアブ・ソイが上がっている。

本日の話題の中心人物   つよし!



KING工藤さん・市さん・・・・つよし・・・・日野さん・皇帝神谷さん!

と大御所連に挟まれ、苦戦??






※今日は誰に何を言われても・・・にこやかな「つよし」であった!  
               ・・・しかしこんな写真まで目をつぶるな(怒)






私は、「くいが浅い」という話が出ていたので、7gジグヘッドに3incにサイズダウンさせたGULPオレンジ金魚を付けて、ボトムトレース!

あと5分で最初のポジション変更と言うとき・・・・コツコツとしたアタリにゆっくり合わせ・・・

45cm級アブGET!



ほんとにくいが浅い・・唇の皮1枚でありました。








その後魚の活性が上がってきたようなので、14gボトムノッカーにGULP PALS チャートでキャストしてゆっくりとボトムトレース・・





40cm級と45cm級のアブを追加!   後はソイがほしい!!


船はテトラ帯を何度か流している。
今日の汐は沖からの流れがテトラ帯の真ん中アタリにぶつかり、左右に分かれている。船の入るほんのちょっとの位置の違いで、右に流れたり、左に流れたり・・・


テトラ際のボトムに投げ込んで泳がし始めたとたん・・・重たいアタリ!

ドラグを出されながらも半分ほど巻き上げたとき、船が動きだした。

ラインが真横にながされ・・・ラインの先で魚があばれ、もぐりこもうとしている動きが分かる・・・バレるなよーーと祈りながら、あわてて船長にストップをかける。

何とか船が止まり、40cmオーバーのソイGET!





これで、リミットメイク!




その後、橋さんが 50cm超弩級ソイをあげ・・・私も何本かのアブを上げるも入替えには至らず!






20時・・・最終ポジション


船尾でどよめきが上がった。




市さん・・・先ほどの橋さんよりさらにデカイ55cm級を上げた。


驚きのサイズである。   


21時沖あがり・・・・

検量の結果

私・・・・3位・・・できすぎで有ります。

2位はスタートから順調に魚をあげていた大ちゃん

優勝は度肝を抜くソイの市さん・・・・


で有りました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TeamARA 魚ー務連絡 ... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

釣り 総合」カテゴリの最新記事