goo blog サービス終了のお知らせ 

Tim's MLB Cafe

MLBをこよなく愛するマスターTimが、MLBに対する想いをつらつらと書きつづっています。

やったぜ!星野Japan五輪出場!!

2007-12-05 00:01:44 | 日本のプロ野球
星野Japanが見事、北京五輪の切符をつかんだ。 第3戦の台湾戦も終わってみれば10対2で圧勝のようだが、なんのなんの、一度は台湾にリードされてからの逆転勝利だから、相当タフな試合だったことは間違いないだろう。 . . . 本文を読む

グローバルスタンダード

2006-02-09 23:30:49 | 日本のプロ野球
Tim家では毎朝関西ローカルのニュース番組を見ている。 今朝その番組のスポーツコーナーでWBCに阪神から唯一出場する藤川投手の話題を伝えていた。 なんでも、初めてWBCで使用されるボールを使って投球練習をしたそうだ。 違和感があるらしく制球が定まらないというような話題であった。 実際、捕手のはるか手前でバウンドするようなボールを投げていた。 まあ、何十球投げたうちの1球にしか過ぎないのだろうが . . . 本文を読む

ありがとう!!仰木監督!!

2005-12-17 12:37:37 | 日本のプロ野球
コラム 近鉄、オリックスで監督経験のある仰木彬氏が15日に亡くなった。 Timは仰木氏の選手時代を知らない。だから仰木監督と呼ばせていただくことにする。 仰木監督は近鉄でリーグ優勝1回、オリックスでリーグ優勝2回、96年には日本一に導いた実績を誇る"名将"である。 近鉄時代には日本人メジャーリーガーのパイオニア野茂英雄投手や吉井理人投手を育てたり、オリックスではイチロー、田口、長谷川らを育てた . . . 本文を読む

オリックス・バッファーローズ

2005-11-19 12:01:02 | 日本のプロ野球
コラム "『関西』と聞いて想像するプロ野球球団は?"どこですか? 大抵、『阪神タイガース』でしょう。 では、"『神戸』と聞いて想像するプロ野球球団は?"どこですか? やはり、『阪神タイガース』ですかねぇ? 実は神戸をフランチャイズとする球団は『オリックス・バッファーローズ』なのです。 正確に言うと、この『オリックス・バッファーローズ』のフランチャイズは大阪と神戸なのですが。 『オリックス』と . . . 本文を読む

『アジア王者』??

2005-11-14 22:08:05 | 日本のプロ野球
コラム 昨日、メジャーでも監督経験のあるボビー・バレンタイン監督率いる千葉ロッテ・マリーンズが韓国のサムスンを下し、初代『アジア王者』に輝いた。 まあ、これはこれでめでたいわけだが、『アジア王者』というのがいまいち中途半端な響きでしょうがない。 その世界の頂点に登り詰めたいというのが、プロスポーツ選手の自然の欲求ではなだろうか。 残念なことにプロ野球にはこの仕組みがない。 メジャーリーグがAL . . . 本文を読む