
12月3日(土)松山市へ用があり午前中より出かける。松山城も現在は補修をしているため天守閣も下からは見ることができない。
この日は昔からの知人と集まる会が年一度あり南堀端に出向く。話は尽きることなく続くのであるが、4時過ぎに解散となる。
R196号線を帰ることとなる。いつ走っても海岸線が美しい。松山に勤務していた頃は、毎日7年間この道を走ったのだ。旧北条市の海岸に出ると丁度美しい夕陽が沈む頃であった。車を停め夕陽を眺める。僅か数分の内に陽は沈んでしまう。
写真はきれいに写せなかったのだが、そのときは大変きれいに感じた。海岸にも10人足らずの人がいて、夕陽を眺めている。夏は海水浴でにぎわう海岸も今は人影が少ない。自宅に帰ると陽はとっぷりと暮れていた。初冬の一こまです。
この日は昔からの知人と集まる会が年一度あり南堀端に出向く。話は尽きることなく続くのであるが、4時過ぎに解散となる。
R196号線を帰ることとなる。いつ走っても海岸線が美しい。松山に勤務していた頃は、毎日7年間この道を走ったのだ。旧北条市の海岸に出ると丁度美しい夕陽が沈む頃であった。車を停め夕陽を眺める。僅か数分の内に陽は沈んでしまう。
写真はきれいに写せなかったのだが、そのときは大変きれいに感じた。海岸にも10人足らずの人がいて、夕陽を眺めている。夏は海水浴でにぎわう海岸も今は人影が少ない。自宅に帰ると陽はとっぷりと暮れていた。初冬の一こまです。
首を長くしてキリンになって待っていましたよぉ~
キレイな夕焼けですねぇ。
最近夕焼け見てないなぁ~と思いました。
空気が澄んでいるので寒い時期の夕焼けや星空って格別キレイに見えるんでしょうね
今日はコチラは初雪が降りました。
今治の方はいかがでしたか?
寒さが厳しくなってきたので、風邪などひかれないよう気をつけて下さいね
多忙な中見てくださいありがたく思っています。私は馬年生まれなものですから、少なからず首も長いところが似ているのかもしれません。お爺の戯言です。
このところ、何かとやらなければならないことが溜まり、のろまな私ですので一つずつ片付けていると一日経つのが早くてついついUpできずにいましたが、子供からのメールに背を押されてやっとUPしたようなところです。これからは賀状作りをせねばと思っていますが、遅々として進まないのです。
この寒さに負けず多忙な年末を乗り越えてください。