goo blog サービス終了のお知らせ 

茶飲みケーション

住宅型・有料老人ホーム ウェルライフヴィラ河口湖での生活をお知らせしております。

メガネ

2016年07月16日 10時00分08秒 | ヴィラスタッフの出来事

みなさんこんにちは!!

 

最近なんだか遠くが見えにくいなーと思い、先日メガネ屋さんに行ってきました。

そこで視力検査をした結果、やはり以前より目が悪くなってました・・・。

スマホやパソコンで近くを見ることが多くなったからだと思ってます(ー_ー)

 

視力検査してから一時間後、もうメガネが出来上がり!!はやい!!!

そしてメガネデビューしました笑

別にかけてなくも不便ではないが、やはりメガネをかけたほうがよく見えますね!

 

で、少し気になったから調べてみた。「メガネをかけると目が悪くなる?」

結果は、「そんなことない」でした笑

使い方さえちゃんとすれば目が悪くなることはないようです。

 

今朝入居者様に教えてもらったのですが、「毎晩星空をみるとよくなる」らしいですよ!


お休みを満喫してきました(*^ ^*)

2016年03月29日 15時26分45秒 | ヴィラスタッフの出来事

こんにちは~

今日はヴィラとはまったく関係のない事!私の休日についてお話したいと思います☆笑

 

先日、北陸新幹線が開通してから何かと話題の金沢に行ってきました(^^)/

旅の目的は美味しい海の幸と温泉です☆

 

まず初めに行ったのが金沢の台所とも言われる近江町市場!

丁度お昼時についたので平日なのにどのお店も混んでいました(*_*)

《近江町海鮮丼家ひら井》というお店に並び《特選海鮮丼》を食べました!

ウニ☆口に入れると溶けてなくなっちゃう!カニ☆味が濃くて身が締まってる!

もうね、他も全部がめちゃくちゃ美味しかったです(^^)

ぺろりとたいらげ、お店を出てすぐに別の魚屋さんで生ガキも食べました!笑

ぷりっぷり!もう、ほんとぷりっぷりすぎ☆

今まで食べたカキのなかで間違いなく1番でした!

写真が下手すぎてあんまり美味しそうに見えないのが悲しい(*_*)

 

市場を出て、次は金沢21世紀美術館です!

美的センスの欠片もない私に芸術を理解する事はできませんでした。笑

 

その後は金沢観光の定番、兼六園へ!

梅の花のいい匂いがして、とっても素敵な所です(*^^)

雪が降った所や秋の紅葉、また見に来たいなーと思いました☆

兼六園にある日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を見た事ある方、いますか?

この像を見て友人が私に似てると...

え?どこが?なんなら性別から違っていますが(-_-メ)

自分では認めたくありませんが、首から下がそっくりなようです。笑

兼六園の美しさも一瞬にして忘れる衝撃の一言でした!

 

兼六園を後にし、湯涌温泉のかなやという旅館に向かいました☆

ここもご飯がとっても美味しかったです(^^)/

相変わらずの微妙な写真ですが、他にもアワビやお肉や美味しいものが食べきれない程たくさん出てきて、中でもやっぱりカニとお刺身は最高でした(^^)

 

もちろん朝ごはんも美味しく、朝からたくさん食べて観光2日目スタートです!笑

 旅館を出てまずは東茶屋街へ!

昔ながらの町並みがとてもキレイでのんびりお散歩できました☆

そして次に向かったのは...まさかの2日連続の近江町市場!笑

ウニとエビが食べたくて行っちゃいました(^^)

ついでにホタテも食べちゃいました!笑

ウニはとろとろ、エビはぶりんぶりん、ホタテは極厚で甘くて...

相変わらず全部ほんとに美味しかったー(^^)

 

金沢観光の締めくくりは金沢城!市場からお城まで運動もかねてお散歩です!

こちらも自然がいっぱいのとても綺麗な所でした☆

 

金沢を後にし、お土産は高速道路のサービスエリアで購入!笑

他にもソフトクリームを食べたり、諏訪湖でおやきを食べたり、ほんと食べ通しです☆

 

富士吉田に着いたのがちょうど夕食時、お腹も空いたし何を食べようか検討...

よく行く回転寿司に行って金沢と比べてみよう!って事になり行ってきました☆

いつもとても美味しいのですが...この日ばかりは何かが違う(-_-)

何を食べても美味しい味音痴の私にも、さすがに違いが分かりました!笑

まあ、3日もすればいつも通り美味しく食べられる自信がありますけど(^^)

 

なんだか小学生の日記のような内容で金沢の良さが伝わらなそうですが...

何を食べても本当に美味しくて、のんびり過ごせるとても素敵な所でした!

行ったことのない方はぜひ!おすすめです (^^)/

 

本当に楽しくて美味しくて幸せな2日間でした☆

体重プラス1.5キロ!ダイエットがんばろっと(`^´)

 

こんなどうでもいいブログを最後まで読んで頂きありがとうございました<(_ _)>

それでは~☆


春爛漫

2012年04月10日 12時25分08秒 | ヴィラスタッフの出来事

新学期の時期になり、子供たちは前夜からワクワク・ドキドキ。

自分たちでエンピツも新しいのに交換したり、明日着ていく服を選んだり・・・夜更かししていました。

当日は、朝、早く起きていました。さすがです・・・

でも、月曜日は元に戻り、朝、起こされていましたよ。(おばあちゃんに・・・)

保育園に行っている子供も新しい先生になって泣くのかと思えば、全く泣かなかったそうです。・・・成長したものです。おばあちゃん曰く、最近まで、保育園に行くと必ず後ろで恥ずかしがっていたのに・・・と寂しがっていました。

1年・1年、あっという間に過ぎ去り、子供たちの成長が早すぎ年を感じる今日、このごろです。

 

昨日はなぜか長女が私の小学校の卒業アルバムをみたいと言い出し、みんなで見ました。よく、長女は私にそっくりと言われているのですが、アルバムをみて、笑いながら納得して、小さく写った私を探し出す事も出来ていました。みんなで大笑いしちゃいました。本当にそっくりで・・・

それからみんなでアルバムを開いて子供たちのかわいらしかった頃を懐かしんでいました。

 

 

 

 

 

 

 


こんばんは☆

2012年04月08日 21時32分39秒 | ヴィラスタッフの出来事

最近 夜勤が続いているtakaです。

利用者様にも「中々顔を出さないな~」と言われていますが、しっかり出勤はしています

なので昼間は結構時間があったりするので、洗濯したり、掃除したり、有意義に過ごさせていただいています。

 

そうそう、私、とうとう i phone 手に入れました。

使い方が全く分かりません。

2年契約という事ですが、2年持っている自信がないです。

ただデジカメを持っていないので、写真だけは意味無くパシャパシャしています。

画像きれいです。文明開化です。

なので、16日からウェルライフヴィラで行われるお花見の時は沢山撮りたいと思います。

では、朝まで頑張りたいと思います!!!

 

では~

 


20歳になったZAKIです。

2012年04月03日 16時24分30秒 | ヴィラスタッフの出来事

今日、出勤したら、入居者様Aさんが、「昨日、お休みだったのね」「探しちゃったよ」と言ってきました。

そして、誕生日カ-ドをもらいました。

ひゃ-、すごく嬉しく・感動しました。

フォトコ-ナ-に月の誕生日の入居者様とスタッフの写真を貼っていますので、皆さん、お声をかけて下さいます。

やっぱり、嬉しいですね。

入居者様Uさんは、「20歳になったんだよね。肌がピチピチだね」と言ってくれました。

でも×2だよね・・・とまで・・・いやいや、×2まではいってませんよ・・・とのやり取りで大笑い。

そして、今日、お誕生日に入居者様UJIさん。朝、廊下でお会いして、おめでとうございますとお声をかけたら、「あっ、そうだった」と笑い飛ばしていました。

こんな感じで朝から笑いがあり、仕事も頑張れました。

 

 

 


天気もよく・・・☆

2012年03月29日 11時33分12秒 | ヴィラスタッフの出来事

今日は風も少なく、かなり暖かいですね☆

 

『春めいてきた』なていうオツな言葉を使っちゃったりしたくなります!

 

先日、友人の家で「住み開き」なるイベントが催されていたので、少し顔を出しに行ってきましたー

(以前ウェルライフヴィラにボランティアで来てくれた方です)

自宅を開放して交流の場を提供するみたいな感じかな??

 

行ったのが遅かったという事もあり、良い空気が出来上がっていたというか、外国の方が数名いらっしゃいました。

よくよく聞いてみると、まったくの偶然だとか。。

他にも他職種、他県から来ている方も大勢いらっしゃり、色々なお話が聞けて楽しかったです。

色々な人との繋がりを作るというのは、とてもパワーが必要ですよね。

でも、こうした企画をする人がいる事によって、繋がりがどんどん増えていくように思います。

素晴らしい企画だと思います。

 

さて中身はというと、山梨産のお酒、水を使用した「利き酒」「利き水」大会。(利き酒当たりました♪)

山梨の曲が並べられた「音楽コーナー」

他にも「マンガコーナー」、「アコースティックライブ」なんかも企画されていたみたいです。

あと、よく分からない「ティッシュフーフーゲーム」とか・・・

でも何より、家のお父さん、お母さん、お姉さんなど、家族のフルパワーの協力がとても印象でした。

 

そんな彼も4月から、仕事の関係で一年間東京に行くそうです。

きっと、東京でも楽しい企画をしてくれるのではないかと、期待せずにはいられません。

また、帰ってきたら、ウェルライフヴィラでボランティアをお願いしたいと思います。

 

 

 


お久しぶりです。

2012年03月26日 10時34分20秒 | ヴィラスタッフの出来事

皆様、お久しぶりです。takaです。

ちょっした体調不良により、お休みを頂いておりました。

自宅療養の為、しばらく家に居たので、外に出る事に対して、少し緊張が・・・

人間、体を動かさないと気持ちが曇ってきます。

働く場所があるっていう事はとてもありがたい事ですよね。

久しぶりに入居者様にご挨拶させて頂きましたが、皆様本当に暖かいお言葉をかけて下さり本当に幸せです。

また、気合が入りました!

 

そんなこんなで、3月は怒涛な月となりました。

 

来月は、新学期の月。

気持ちも新たに頑張って行きたいと思います☆

 

では、皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい

 

 


お休み!

2012年03月22日 19時14分44秒 | ヴィラスタッフの出来事

こんばんは~ 花です

先日、体調を崩してしまい4日間もお休みを頂きました

おかげさまで今では元気にピンピンしております

 

お休みして、出勤すると嬉しいことがありました

よく私とお話をする入居者様が、

『花ちゃん、大丈夫、心配したよー。』と素敵な笑顔でおでむかえしてくださいました

あの笑顔がとっても嬉しかったです★

 

暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ寒いです

皆様も体調を崩さないように気をつけてください

 

それでは~


変身っ!

2012年03月16日 13時20分36秒 | ヴィラスタッフの出来事

こんにちは~

今年の目標は、『ブログを忘れずに書くこと』でしたが~

今月すでに2回も忘れちゃいました~

すみません

 

昨日はお休みだったので、美容院に行ってきました☆

最近、髪の毛切るといつも変なになるんです、まるでアニーです

明日からは毎日赤いワンピースを着ようと思います

トゥーモロー トゥモロー ここしか分かんない

 

やんばる姉さんはほめてくれたけど・・・鏡を見るたび落ち込みます

あー悲しい!

 

 

今日は仕事が終わってからトランスファーの研修に行きます

しっかりお勉強してきますね~

 

それでは~  花

 


最後の・・・

2012年02月12日 12時24分18秒 | ヴィラスタッフの出来事

今日は、本来、グラマラスなCちゃんがブログ担当ですが、お休みになったので、代わりにZAKIがします。

いつも事務所に来て、ネットでものを注文するKさま。

退去する前の最後の買物外出を一緒に行きました。

近くに車イスでお買物。風が冷たく、ご自分で「はげている頭が寒い」といって笑っていました。

着々とお部屋の片付けをしているそうで、寂しくなるねと言うと顔が笑ってる。と突っ込まれるし・・・

帰りの坂道。かなりきつく、失礼とは、思いつつ、何回か休憩を取りました。

「あっはっは体重が増えたからな。74Kgから76になったよ」と自慢していました。

どうりで、車イスがなかなか進まなく、重たいと思った・・・と心で叫びました

午後からは、お菓子がなくなったというMさんの買物に付き添います。

いってきます。


あとわずか

2011年12月31日 19時46分39秒 | ヴィラスタッフの出来事

今年も残すところあとわずか

まだやり残しがあるかもしれないのに今年が終わっちゃう。早いよ~

私事ですがこの一年を振り返って実家の沖縄に帰れたことが良かったかなあ。

真夏の八月だったからやっぱり暑かったさ~

また帰れる日まで親には長生きしてもらわなきゃ

毎年同じ事を言ってますが・・・

今年もあっと言う間の一年でした

今から紅白見て年越しソバ食べてカウントダウンしなきゃ

皆さん良いお年を

 


残すところ

2011年12月29日 14時31分57秒 | ヴィラスタッフの出来事

あと三日ですね。

年が明ければウェルライフヴィラ河口湖は6年目に突入です

おかげさまで部屋もほぼ満室となり、とても賑やかになりました。

みなさま、本当に有難うございます。

今年も色々な出会いがあり、感謝の気持ちでいっぱいです。

簡単でございますが、今年最後のごあいさつとさせて頂きます。

(他の担当の更新はまだあと2日更新がありますので、みて下さいね☆)

 

では よいお年を~

 

 

 

※写真好きな利用者様に撮って頂いた写真です☆宝物です☆


こんばんわ~

2011年12月27日 17時03分54秒 | ヴィラスタッフの出来事

こんばんわ~ 花です

先日やってしまいました

今月は忘れずにちゃんと書くと宣言したブログをすっとばしましたー

ごめんなさい

 

クリスマスイブに幼馴染のお家でクリスマスパーティーをしました

酔っ払いのおじ様サンタからゴディバのトナカイさんチョコを頂きました!

次の日、ヴィラでのクリスマス会に来てくれたGさんの息子のTちゃんにそのままプレゼントしました~

自分で買ったかのような顔をして

 

Tちゃんとってもカワイイんですよ

以前Jessicaと花に手作りの指輪をプレゼントしてくれました~

Jessicaと花でどっちがTちゃんのお嫁さんになるか取り合いです

 

ちょこちょこブログに登場するZakiの子供もめちゃめちゃカワイイんですよ~

 

小さい子供はカワイイですね

入居者様のお孫さんが会いに来てくれるのがスタッフの楽しみでもあります!

ちびっ子に癒されてお仕事頑張りたいと思います

 


寒いですね!!

2011年12月23日 12時24分24秒 | ヴィラスタッフの出来事

皆さん、お変わりございませんか?
私は、鼻水たらして仕事しています。

昨日、家で発見したのですが、2階の窓ガラスにメモ書で、サンタさんにお願い事を書いて貼ってありました。(もう、プレゼントは買っているのですが・・・)

長女:スケ-ト靴がほしい。だめだったら、世界の皆が幸せに過ごせますように・・・といいことが書いてありました。

次女:ねェねと違う色のスケ-ト靴がいいです。あとは・・・と欲張ってお願いしてました。
さらに、サンタさんにプレゼントといって、エンピツをデコレ-ションして窓に貼ってありました。

去年は、私がトイレに行くふりをして、外に出て、居間の窓を「ドンドン」たたき、家に入りました。おばあちゃん・次女は大騒ぎ恐る恐るカ-テンを開けて外を覗いたそうです。外の椅子にプレゼント
急いで、2階に居るお姉ちゃんを呼びに行き、弟交えて、大騒ぎ。
トイレに入っているふりをしている私に、「サンタさんが来た!!」とトイレのドアをたたいて教えていました。

すごい喜んでいる3人の姿をみて、嬉しくなったのを思い出した。

今年は、どんな感じで驚かせようか・・・検討中。


では、みなさん、良いクリスマスをお過ごし下さい。




昨日に引き続き・・・

2011年12月21日 11時31分16秒 | ヴィラスタッフの出来事

takaです!

昨日少し早めのメリークリスマスを言ってしまったので、今日は何を書こうかと・・・

なので、最近見た映画をご紹介!!

ついこの前話題になった「悪人」です。

時代を描写していて、入り込みやすかったのですが、主人公の心の葛藤が少し短かったような・・・

でもやっぱり妻夫木さんの演技は個人的に大好きです。

あと柄本明さんが登場すると締まりますね。

柄本さん、最高です。

昔、志村けんさんと一緒によくコントに出ていたので、小学生の時は芸人さんだとばっかり思っていました 笑

ちなみに、息子さんも俳優さんをやっているので要チェックです☆

そっくりです。

寒いこの季節はこたつで丸くなって映画を見るのもよいですよ♪