桐生市相生町の「かつ一群馬桐生店」に行って来ました。
場所は国道122号沿いで、同じ敷地の中には「ステーキ・
ハンバーグどんさん亭」があります。
訪れたのは、10月中旬某吉日の昼時です。
場所は国道122号沿いで、同じ敷地の中には「ステーキ・
ハンバーグどんさん亭」があります。
訪れたのは、10月中旬某吉日の昼時です。

自宅から10分ちょっとで訪問出来るので、パス太家では
重宝に利用させてもらってます。
今回もスタッフの笑顔と丁寧な接客が感じ良かったです。

ランチのメニューです。
前回の訪問時と少しだけ内容に変更がありました。
「ソースかつ丼」は、かつの枚数を選択することが出来ます。
以前のデフォルトである5枚では、食の細い女性には多いと
感じましたので、お値段が安い枚数をチョイス出来るのは
うれしいサービスであります。

ライス、とん豚汁、キャベツ、お新香はお替り自由です。
こちらの店舗では、3種類のご飯が選べます。
お替りが無料ですので、違う種類も楽しめます。
お替りが無料ですので、違う種類も楽しめます。

私は「カツカレー」1,188円です。
前回食べて美味しさに感激したので、リピートです。
辛さが選択できるので、今回も2辛でお願いしました。
辛さが選択できるので、今回も2辛でお願いしました。

美味しいです、旨いです。アツアツでスパイシーなカレーと、
揚げたてでサクサクなとんカツは、まさにナイスペアーです。
一般的なカツカレーは、辛さがマイルドなお店が多いですが
ここの辛さ「2辛」は、カツの味わいをじっくリ楽しめる
程よい辛さなのです。寒い冬になると、もっと美味しいかも。

最初のご飯は「玄米ごはん」にしましたが、お替りは
本日のご飯である「鶏ごぼう」を半ライスでお願いしました。
カツカレーのマニアから「白ごはん以外は邪道」と言われ
そうですが、いい加減な性格の私は美味しければ何でも
いいのです。(鶏ごぼうごはんは、単体でも美味しいです)

私の奥さんは「はみだすソースかつ丼ランチ(かつ5枚)」
968円です。
キャベツ、お新香、とん汁もセットになってます。
ドレッシングが美味しいので、キャベツがはかどります。

美味しいです、旨いです。桐生人ならソースかつ丼ですね。
ビッグなソースかつ丼が5枚も乗っているので、成人男子でも
満足できるサイズです。(最初からごはんは大盛りで頼むべし)
なお、食べきれない分は、持ち帰りさせてもらいました。
