goo blog サービス終了のお知らせ 

第3回ひらわんかまつり-2010

「第3回ひらわんかまつり」は2010年8月22日に開催します!!

企画やその今の進行状況などをレポートします!

8月8日作業しました!

2009年08月10日 23時54分18秒 | 活動報告
8月8日はひらかたNPOセンターサプリ村野で
中学生4人と、かささぎメンバー4人の8人で、リサイクルろうそく作成しました♪

この日は70個くらいできました~♪^^
この前は84個やったので、合わせて154個!!
目標は200個なのであと50個くらいだー!!
またもう一度ろうそく作りの日を設けますので、
その時はもっとたくさんの人が参加できたらいいですね~*
よろしくお願いしますね♪


あぁ~中学生って・・・わかーーーい!!
ほんと、元気もらえます!!(笑)

みんなでわいわい楽しく作業は順調です♪

明日のお知らせは次の記事で!


ではでは、事務局かたくせでした!

8月6日作業しました!

2009年08月07日 01時39分33秒 | 活動報告

こんばんは!!

今日は、3人の元気でかわいい中学生のボランティアスタッフのみんなと、
スタンプラリーの景品の、リサイクルろうそくを手作りしました!!!

クーラーが利いてるのか利いてないのか?
コンロ使ってるからかどうなのか?

とりあえず作業場がめちゃくちゃ暑くって、やばかったね・・・;;
みんなであせだらだらかきながら頑張ったね^^

本当に、来てくれたみんな、忙しい中ほんまにありがとう!!
楽しかったです!!またよろしくーー!


ていうか、わたしが言うのも何なんですが・・・
めちゃくちゃかわいいですよ!!

これスタンプラリークリアするだけでもらえるなら絶対やるべし!!

ですよ!!笑

たっぷりのアロマオイルが入ってます♡♡

さーて、ヒラピーは、目標200個作ります!!

続きはあさって、8月8日に作成します☆★

詳しい予定は次の記事でまとめて書きますねー♪
確認してしゃい☆



事務局かたくせでした♪

♪ひらキャンドルナイト♪

2009年06月22日 14時40分56秒 | 活動報告
こんにちは~♪♪


6月20日に宮之阪天の川河川敷で、
ひらわんかまつりプレイベントとしてさせていただきました、ろうそく企画♪

!!!ひらキャンドルナイト!!!

大成功でした♪♪
天津橋の上からた~くさんのかたに見ていただいたり、
励ましのお声をかけていただき、
とてもとても、うれしかったです♪

8/23ひらわんかまつり当日も、よろしくお願いいたします♪


かたくせでした♪

イベント紹介しませんか!!??

2009年06月09日 21時13分16秒 | 活動報告
イベント紹介しませんかー!?

ただいま、第2回ひらわんかまつりにて、枚方市内で開催されている様々なイベント紹介して、たくさんの人にもっとイベントを知ってもらおう!!という趣旨の企画を考えております。
そこで、
市内で開催されていて、一般市民が参加できるイベントを教えてください!!

①一般掲示と②パートナー掲示の2パターンがございます。

要綱
①②共通事項
展示方法:会場内(岡東中央公園)にパネルを設置しますので、こちらに掲示します。
サイズ:原則A3以下
記載内容:イベントの内容や団体紹介など(ポスターやチラシをそのまま掲示でも構いません。)
掲示料:もちろん無料
掲示数:約70イベント
申込方法:下記の連絡先までお申し込みください。なお、規定数に達しだい締め切らせていただきます。
提出方法:掲示を希望されるものを事前に持参または郵送で送っていただきます。送料は自己負担でお願いします。申込時に詳細をお伝えします。
返却:まつり終了後に、こちらで処分させていただきます。返却を希望される方は、まつり
終了頃にご来場ください。原則、当日以降の返却は致しません。

その他:о実行委員会が発行する冊子など、本企画以外でもご提供いただいた情報を活用させていただく場合があります。
    о公序良俗に反するもの、政治的・宗教的なもの、その他ひらわんかまつりの趣旨にそぐわないと実行委員会が判断したものについては、お断りいたします。

②パートナー掲示
 ①一般掲示との違い→基本的にステージの幕間にMC(司会)が、掲示内容に沿って貴イベントの紹介をします。
 掲示料:もちろん無料
 パートナー協力:貴団体の会報や連絡網で会員様へ、会員様のご協力でご友人様へ、この「ひらわんかまつり」の宣伝をお願いします。お申し込み時に、どのような方法で宣伝のご協力をいただけるかをご相談させていただきます。
         なお、双方の条件が合致しなかったり、ステージ進行上の関係で、お申し込みをいただいても、お断りする場合がありますが、あらかじめご了承ください。

お互いのイベントのPRの場にもなりますし、枚方市民の皆さんにもっと枚方ではこんなにいろんなイベントを開催して市を盛り上げているんだよ!ということを知ってもらうために、ぜひご協力お願いします!!

連絡先・申込み先
枚方学生ネットワーク「かささぎ」ひらわんかまつり実行委員会
  メール webhirawanka@mail.goo.ne.jp

ひらわんかまつり開催!

2008年08月26日 01時18分23秒 | 活動報告
遅くなってごめんなさい!!


8/24ついに「ひらわんかまつり」開催しました!


心配していた雨にも降られることなく開催することができました

開会式が30分延長されるというトラブルもありましたがたくさんの方々に来ていただけました

来場者の延べ人数は約1800名でした!

ステージも盛り上がりスタンプラリーも人気で各店も盛況でした

そして…竹内脩市長にもご来場いただきました
ありがとうございます


このように成功を収めることができたのもご協力くださったみなさまのおかげです!本当にありがとうございました

くわしいことや事後のことに関してはまたご報告いたします


ご協力くださったみなさま
見守ってくださったみなさま
ご来場くださったみなさま

本当にありがとうございました!