goo blog サービス終了のお知らせ 

第3回ひらわんかまつり-2010

「第3回ひらわんかまつり」は2010年8月22日に開催します!!

企画やその今の進行状況などをレポートします!

◆8月11日活動報告◆

2010年08月11日 14時04分25秒 | 活動報告
◆8月11日活動報告◆

10:00-事務所にて~*
・企画会議
・マメ知識ブック作成(レイアウトが完成!!)
・ステージバック計画進行
などなど♪


本日、協賛いただきました~!!
株式会社morondoさま

ご協力いただき本当にありがとうございます~!!
これからもよろしくお願いいたします!!


★枚方つーしんさんのポスターをいただきました!
当日会場に・・・掲示します^^

アンダーグラフにまつわるマメ知識を教えていただきました(^^)さすがです!!笑

・・・ちなみに、交野線村野駅に、
枚方つーしんさんのポスターが貼られています、めっちゃかっこいいです!!



◆8月10日活動報告◆

2010年08月11日 13時50分53秒 | 活動報告
◆8月10日活動報告◆

・10:00-スタッフ説明会
新メンバー増えました~~^▽^
ありがとうございます!!

・13:00-事務所で模擬店・事務局・企画会議
でした!

メンバー:かな・こーすけ・西めぐさん・江村さん・なみ・あやね・ゆみちゃん・おさや


◆模擬店会議の結果、
実行委員出店の、大学生&社会人の模擬店は

フランクフルトに決定しました!!

ばりばり準備していきまーーす!!


そして、初、協賛いただきました~(^^)
・(株)柿丸建設さま
・写真スタジオハートさま

本当に、ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いいたします。


まつりまであと12日!!
がんばりますっ!!




‐‐‐‐‐

フリーマーケット出店者・ステージ出演者まだまだ募集中です!!


◆8月8日活動報告◆

2010年08月09日 12時39分16秒 | 活動報告
8月8日は朝から五六市に行ってきました!
メンバー:なみ・あすか・おまつ・おさやで行きました~

手作りの雑貨がたくさんあって、いろんな方が出店されていてとても面白かったです!
また行きたいなぁ~^^

ここでは、マメ知識ブックのレポートと、
その企画会議を、素敵なおうちカフェ「ルポ デ ミディ」さんでしました。
(今日の写真は、そこで資料をわけてるところです。暗い写真ですみません!)
すっごくかわいい、落ち着くカフェでした^^♪
ビラ受け取ってくださってありがとうございました~^^


今日は朝から。
かなとおさやで市役所の環境総務課さんにステージ企画の打ち水の打ち合わせに行きました。
まつり当日は、環境総務課さんより先着77名様にバケツをお配りしていただけるので(あ、持ち帰りはできないですけど】笑)、
来ていただいた方に打ち水を体験しもらえます~!

12時からですーー^^くらわんこも登場!?します^^

今日はこれでおしまい!
明日はスタッフ2回目の説明会!!ばりばり具体的に準備に入っていきます!!
ステージバック・模擬店の準備・ポップづくり・ごみ箱・会場図・・・などです。

それでは失礼します^▽^

◆8月5日活動報告◆

2010年08月06日 18時29分51秒 | 活動報告
◆8月5日活動報告◆

・午前:マメ知識ブックレポート
・午後:まつりのみんなの意気込みを話す会議
・夜:枚方つーしんさんとお会いしました!

*詳細*
午前:10時集合でおさやカーで車塚古墳とカフェドラフィネに行ってきました!!
車塚古墳は。。。正直なんなのかよくわかりませんでした【笑】
案内板とかあると思って下調べしなかったのが悪かったですね;汗
でも、卑弥呼の墓かもしれないといわれているのを帰った後で知って、かなりびっくりしました!!
ふつーにすごいやん!!笑
下調べは重要です★
で、カフェドラフィネはもう何回も行かせてもらっているのですが、
とっても素敵なカフェです。おいしいです、日替わりランチ750円は最高でした^^
ポスター協力ありがとうございました!!

午後:事務所で話し合いでした。
メンバー…かな・あすか・こーすけ・えみこ・おまつ・まさ・おさや。

・まつりに対する意気込み、意識の摺り合わせをしました。
・中学生の店について打ち合わせ
・宣伝方法について検討→募集系抜きの宣伝ビラ4000枚作ってポスティング

ポスティングの日程は17~19日です。
だいぶ人手の要る作業なので、参加可能な方はぜひ!

そのあと、会場の岡東中央公園へ移動してテントの配置を確認すべく現地調査してまいりました。
会場・・・めーっちゃ日向で、めっちゃ暑い!!というのが感想です(・・;)
当日も、暑くなりそう・・・いや、熱くなりそう♡笑


夜:
「枚方つーしん」という枚方のおもしろいネタをたくさん紹介されているHPを作っていらっしゃる方とお会いしました!
とっても気さくなお二人でした!!枚方にはおもしろい人がたくさんいらっしゃいます^^
我らがかささぎのはやぶさのお兄さんに紹介していただきました。

そして枚方つーしんさんには「枚方マメ知識」という企画に情報提供していただけることに!!
感動です(;▽;)本当にありがとうござます、これからもよろしくお願いします。
当日、会場のどこかに、枚方つーしんさんのレアなポスターがどこかに掲示されます(笑)



‐‐‐‐‐
8月3・4日・6日は活動お休み日でした♪
各自ホームワークでがん張ってます^▽^

↓しばらくの予定↓
・8月7日は共催団体であるI-20主催のイベント、【まち】×【教育】の勉強会です!
詳細は下の記事をご覧ください。明日当日参加も可能です^^

・8月8日はマメ知識ブックのレポート作成やまつりの告知のために、「五六市」に行ってきます!!
とってもたのしみ!!枚方はおもろいイベントがいっぱいや~^^*

・8月9日は環境総務課さんと打ち合わせです。

・8月10日は10時から、2回目のスタッフ説明会です!
ここから一気に作業を進めていきます!!
ごみ箱とかも作っちゃうよ!笑


以後は改めて連絡します!
それでは失礼します~

‐‐‐‐‐

写真は現地調査の模様!
(・・・明日香さんがあたしの写真撮ってるー(笑))

◆8月2日活動報告◆

2010年08月02日 17時21分37秒 | 活動報告
お疲れさまです。あすかです(^ω^)

今日は枚方市駅~枚方公園付近を散策してきました!!

◇ルート◇
枚方銘菓あかつき→鍵屋資料館→mani cafe→枚方凍氷

◇活動内容◇
○あかつき実食
○鍵屋でくらわんこ特集の許可取り、簡易レポ作成、ポスター&ビラ設置お願い
○mani cafeの雰囲気体感、簡易レポ作成、ビラ設置&豆知識掲載お願い
○枚方凍氷でかき氷実食、氷の値段調べ

こんな感じです(^ω^)
写真もいっぱい撮影しましたよ☆
他にもたくさんカフェがあったので、豆知識ブック用に取材しに行く予定です☆

以上活動報告でしたっ(*´д`*)

‐‐‐‐‐
写真は、枚方公園のおしゃれなカフェ!mani cafeです。
とーっても素敵なカフェでした!
レポートは、まつり当日配布の枚方マメ知識ブックのレポートをお楽しみに!

◆8月1日活動報告◆

2010年08月01日 17時21分37秒 | 活動報告
本日、1回目スタッフ説明会と企画会議をしました!

今日から本格的にスタートです~~!!
来ていただいた皆様、バタバタしてすみませんでした~(;;)」


*8月1日報告。
13:00-15:45ラポール枚方にて。

*メンバー:
かな・ゆみちゃん・みかちゃん・きださん・あすかさん・れいか・へりちゃん・おさや
ゆんわりのガールズ会議でした(笑)

*内容
自己紹介・ひらわんかまつりの概要説明・役割分担・各企画ごとに分かれて話し合い

*企画
今日は、
1、模擬店班
2、ステージバック作り班
3、マメ知識ブック班
に分かれて考えました~。

★企画のすすめかた
まず、1回目来ていただいたときに、一番興味ある企画班に入ってもらいます。
具体的には、【ステージ・模擬店・枚方マメ知識・協賛広報】 で、
主にその班活動を中心にしてもらって、それ以外のときは、
ほかの班にどんどん手伝いに行く(し逆に手伝ってもらう)
という形で事前スタッフは準備を進めていこうと思います。

‐‐‐‐‐
◆明日のお知らせ
8月2日は、
「まずは仲良くなろう~!枚方の魅力を知ろう~!」という趣旨で、
枚方公園界隈を散策します。 有名なかき氷屋さん・カフェなどを巡ります。
マメ知識のレポートもします。 行ったお店にポスター貼ってもらいます。

とっても楽しみです^^

‐‐‐‐‐

写真は今日の会議にて。
そうそう、ひらわんかまつりポスター完成したのですよ~!
ポスターデザイナーのじゅんちゃん・こーすけくんほんとにありがとう!!
本当に、素敵なポスターです。またアップで載せますね★

明日から、枚方市内のいろんなところに貼らせていただきます、
貼ってるのを見つけたら、、もうまつりに行くしかない!!(笑)

8月18日の作業

2009年08月19日 08時25分40秒 | 活動報告
8月18日はななんと、10人も中学生が来てくれて、
みんなで一気に作業を進めました!!

・ひらかたキャンバスの補強作業
・アロマヒラピーづくり
・アロマヒラピーのラッピング作業
・スタンプラリーの旗
・中学生の店の看板作業
・枚方豆知識のネタ集め・・・


暑いなか遠い中。
みんなほんとにお疲れ様でした――-!!ほんとありがとうーー!!
みんなめちゃくちゃ絵うまいから!!
センスいいカラフルな看板がたくさんできましたよ^^
おねーさんはうれしーです^^笑


今日19日は、作業はお休みです。
メンバーはブレインをバリバリ働かせて
あと、19・20.21.22.23日の動きを確認して、
調整していきますよ――-!!


今後の作業のお知らせについては、
後の記事をご覧ください!!

よろしくおねがいしまーす!


かたくせでした!

8月17日の作業

2009年08月17日 21時36分30秒 | 活動報告
本日8月17日は、
事務所にて14日に完成できなかった分の横幕の続きと、
アロマヒラピー(リサイクルろうそく)のラッピング作業や
枚方口コミボードを作成しました^^
豆知識の続きもしました☆


豆知識、あと38ネタ探しています…><
むー、明日は調査に市役所にお邪魔しようかな…笑


今日は暑い中、中学生が4人きてくれました~!
ありがと~~^^*


明日のお知らせはまた次の記事にて…
明日は9人も中学生が来てくれるのでとってもとっても楽しみです@^ー^@


かたくせでした!


8月14日の作業

2009年08月17日 21時30分04秒 | 活動報告
8月14日は、少し少なかったですが、
3人でひらわんかステージのステージのバックボードに貼り付ける横幕を作成しました!

大きな文字が!



ひ ら わ ん か ま つ り



わぁ~、当日とっても楽しみです^^


ステージには17組の枚方市内で活動しているアーティストが演奏してくれます!!
楽しみにしていてくださいね^^*


あつーいですが、ひらわんかまつりの準備、がんばってます!



かたくせでした!

8月11日の作業

2009年08月14日 01時18分05秒 | 活動報告
8月11日は集まってくれた中学生5人と高校生2人と大学生5人一緒に、
枚方豆知識を調べて清書して、ラミネートしました!!


今年の目標は、昨年の108個に加えて200個にするのが目標なんですが、
この日はみんなで図書館から借りてきた資料や広報ひらかたや統計書などを調べながら62個プラスしました!!!

だから・・・108個+52個=160個
目標まであと40個!!!


ひぃ~なかなかですなぁ~><笑



当日会場にひらかたトリビアいっぱいはりますよー!!

お楽しみに―!!

がんばりまーす!!




事務局かたくせでした♪