goo blog サービス終了のお知らせ 

能登半島

能登の観光・イベント・グルメ情報

​ぜんのきらめき ~大本山總持寺 開創700年へ~

2020-09-01 | Weblog
ぜんのきらめき~大本山總持寺 開創700年へ~開催!

2020年9月11日(金)~21日(月・祝)の11日間、輪島市門前町の總持寺祖院を中心に、山門デジタルアートや香りの路、光の回廊などのイベントが開催され、門前町が彩られます

場所:大本山總持寺祖院(輪島市門前町門前1-18-1)

詳しくは、禅の里づくり



【常設イベント】
●總持寺山門デジタルアート
●香りの路
●光の回廊
●竹灯籠の彩り

【特別イベント】
第一弾 9月11日(金)・12日(土)
和太鼓演奏
山門デジタルアートと輪島和太鼓「虎之介」との融合。山門の映像の前で和太鼓演奏!
時間:(1)19:00~、(2)19:25~、(3)19:50~
※各回定員100名となります。

第二弾 9月19日(土)・20日(日)・ 21日(月・祝)
詠讃歌お唱え&和太鼓演奏
境内の静寂の中、詠讃歌を聞いた後に、山門にて、山門デジタルアートと輪島和太鼓の演奏のコラボレーションを堪能!
時間:(1)19:00~、(2)19:25~、(3)19:50~
※各回定員100名となります。

特別イベント第一弾、第二弾開催時には、無料シャトルバス運行
バス発着場:門前総合運動公園駐車場⇔市営駐車場






旅好きが選ぶ!日本人に人気の水辺ランキング2020ビーチ編

2020-09-01 | Weblog
 人気旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が発表した「旅好きが選ぶ!日本人に人気の水辺ランキング2020ビーチ編」で、千里浜なぎさドライブウェイが2位にランキングされています!

「日本の水辺ランキング2020 ビーチ編」のトップ10

1位 与那覇前浜ビーチ(沖縄県宮古島)

2位 千里浜なぎさドライブウェイ(石川県羽咋市)

3位 コンドイ浜(沖縄県竹富島)

4位 島武意海岸(北海道積丹町)

5位 ハテの浜(沖縄県久米島)

6位 浄土ヶ浜(岩手県宮古市)

7位 ニシ浜(沖縄県波照間島)

8位 稲佐浜(島根県出雲市)

9位 古宇利ビーチ(沖縄県古宇利島)

10位 渡口の浜(沖縄県伊良部島)

詳しくはこちら






SSTR【開催方式変更のお知らせ】

2020-09-01 | Weblog
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案した、オートバイによる独創的なツーリングイベント。

基本ルールは、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の石川県能登半島の千里浜にゴールするというもの。 

優劣をつけるものではなく、それぞれのライダーが自身の旅のテーマに沿い、無事にゴールゲートを通過し、全国が集ったライダー同士で交流を深めることを主な目的とした自己完結型のラリーです。

2020年は千里浜で一同に集まるのではなく『My SSTR』としてそれぞれの日程で実施するオープン制に変更されました

期間は2020年10月25日~ 2021年 3月31日 
※期間中実施できるのは1回のみとし、スタート登録後のキャンセルはできません


石川県 【Go To いしかわ 特産品プレゼントキャンペーン】

2020-09-01 | Weblog
石川県 【Go To いしかわ 特産品プレゼントキャンペーン】
2020年9月1日~11月30日

期間中、国の「GoToトラベルキャンペーン」を利用してキャンペーン対象施設に宿泊した人が対象で、毎月抽選で石川県内各地の魅力あふれる特産品がプレゼントされます!

プレゼントは1万円相当、5千円相当、3千円相当の賞品に加え、特賞として10万円相当、5万円相当の豪華特産品セットも用意されています

詳しくはこちら
石川県 【Go To いしかわ 特産品プレゼントキャンペーン】
https://goto-ishikawa.jp/ 



能登町「オンラインぶらり酒蔵めぐり」

2020-08-29 | Weblog
オンラインぶらり酒蔵めぐり
能登町では例年6月に3蔵で同時に蔵開きするイベント「ぶらり酒蔵めぐり」を行っていましたが、2020年は「オンラインぶらり酒蔵めぐり」として実施されます

2020年9月13日(日)
第1部 午後3時00分~4時30分 YouTube Live(無料)
第2部 午後4時45分~5時45分 ZOOM(有料:ぶらり酒蔵めぐりセット購入者限定)

詳しくは
https://www.town.noto.lg.jp/www/event/detail.jsp?common_id=15506