goo blog サービス終了のお知らせ 

だいひょのブログ

思いついた事を徒然と...

音楽の力

2011-11-09 08:34:16 | Weblog
最近音楽を聞く事が少なくなりました

これでも青年時代はオーディオマニアで、やれ山水電気のアンプだ、ダイヤトーンのスピーカーだなどとこだわってたもんです

生意気に洋楽を聞き、団地なのに音量気にせずガンガン鳴らしてた気がします

社会人になりそういう大音量で聞く環境でなくなり、音楽を聞く場所は車の中になりました

ヘッドホンステレオっちうのは元々好きじゃないしね

その車もテレビが映る様になり、音楽はだんだんと聞かなくなりました

最近はCDすら買う事もなく、音楽もダウンロードです。ジャケットすら見ず、気に入った曲だけバラで買ったりします。アルバム買って聞き込んだ上でその曲の良さに気付く事もありません

何だかつまらない世の中になった気がします

そうやって気に入ったものだけ選び、他には目を向けない傾向はこの音楽だけでは無いですね

合理的で良いのか、本質を見失ったか…

今朝は昔のアルバム聞きながら出勤してます。本来の音楽の力を探しながら…

さて、ipad2

2011-10-31 22:19:53 | Weblog
今朝書いたiPad2ですが、未だに便利とは思えません

なんだけどね、やっぱjobsちう奴は凄かったなあとは
思いますね

だいひょのスマホはAndroidなんだけど、iPad2の操作性は
素晴らしいですね

体感では5年は差がついてる気がします

このツールを使いこなせないのはちと悔しいですね、ちと
頑張って使ってみますかね~

さて?何が出来るんじゃろ?

2011-10-31 08:46:17 | Weblog
iPad2ですが、昨日色々と触ってましたが基本自宅ネット端末としてしか利用目的が無い様に思えます

Wi-Fiで使うのは早いけど、3Gは遅いし…

あと、ソフトバンクのキャンペーンを利用して、iPad2買わない友達に買ってもらってる関係で3G回線は月に100MB以下の通信しか出来ないしね…

家でネットするのはすこぶる勝手が良いので、それだけでも満足なんですが、逆にノーパソの出番が無くなりますね…

外でのネットはAndroidスマホで十分だし、音楽は契約切ったiPhone3GS持ち歩けば良いもんね

んじゃマジで何に使うんじゃ?

ネットで色々見てると動画を落として持ち出すとか、車のナビにするとかあるけどどっちもやらないだろうね…

さていよいよ使い道に困ります

マジでアプリ開発でもしようかな…

iPad2買いました~

2011-10-30 21:29:51 | Weblog
久しぶりの書込みになりましたBAD+98

何だか色々と忙しくて全然更新していませんでしたが、
何とか生きてますよBAD+98

ま、何だか色々頑張ったので、自分へのご褒美としてiPad2
買っちゃいました♪

なかなか快適なんですが、イマイチ使い道に困ってたりしま
す(笑)

ネットやメールはかなり快適なんですが、iPhoneが大きくな
っただけで、代わり映えしないと言えばそれまでかも知れま
せんねBAD+98

ま、色々と試してみます

暫くは良い暇つぶしができそうです♪

猫の水飲み機

2011-10-12 08:39:19 | Weblog
昨日なかなか優れものを見つけました♪

ピュアクリスタルっちう猫の水飲み機です

仕組みは単純なんですが、2.3Lの水をポンプで循環させ、活性炭のフィルターを通して湧き水みたいに新鮮な水が流れる仕組み

あじ君達の反応は…

警戒しまくって近づきません(^_^;)

慣れるんだろか、あれ

スマホ直りました

2011-10-03 08:26:29 | Weblog
スマホが壊れて修理に出してましたが、昨日直ったから取りに来い連絡が有りました

早いな…

まあ、良いんですけどね

何か最近は余りスマホはいじらなかったんですが、代替機を貸してもらったので初期状態から設定する必要が有るので色々触ってたしたが

色々出来るじゃん♪

何だか飽き気味で新型iPhoneに乗り換えてやろうかとも思いましたが、もう暫くAndroidを使ってみますかね~

9月ももう終わりじゃの~

2011-09-30 08:28:38 | Weblog
最近またまたドタバタしているだいひょです

皆さんお元気ですか?

何だか人事発令以降ドタバタと過ごして来ましたが、あっという間に月末になっちまいました…

先週は父親の温泉旅行が有ったり、その休みを取る為の徹夜が有ったり、三週間経っても治らない扁桃腺の口内炎が出来たり、その為の耳鼻科でヒステリックなおばさん先生に罵倒されたり、スマホが壊れたり

とまぁ~何かストレッサーが満載の9月でしたよ

台風直撃なんちうのも有りましたね~
そんな9月も今日で終わりますね

次はフィリピン旅行の為に毎日頑張るだいひょなのでした~

うへ~何か疲れた…

2011-09-13 08:18:11 | Weblog
昨日は朝から事件があったり、慣れない会議に参加したりで疲れました…

周りは色々言いますがね、やりたければど~ぞ替わりますよという感じです

勉強にはなりますがね、この背伸びはなかなかにしてパワーが必要ですよ

自分で選んだ管理職の道なんで、その登竜門だと思って前向きに考えますけどね…

今は防戦一方、早く落ち着いて攻めに回らないとだいひょの価値無いです

出来る事を一歩一歩、着実に行動しなくちゃ

ま、それぞれ違う立場で頑張ってる訳よ、しげちゃんだって先週末迄リリースしたシステムの立ち会いで北海道に居たしね

今週を乗り切れば三連休だ、頑張るぞ~

今週はハード

2011-09-12 08:01:03 | Weblog
前部長が先週末で去り、今週からが代行として勝負です

慣れない事ばかりなのに付け加え、今週は毎日飲みが入ってます…

昨日ななかなか眠れず、週の頭から眠たいですよ…だいひょも人の子だったと言う事ですかね

これからは今まで以上に体調管理しなくちゃいけないし、朝も早く出社しないといけません

気を引き締めて、頑張るぞ~

命日

2011-09-11 15:40:32 | Weblog
今日は親父の命日です

早いもんでもう一年経ちました

一年ドタバタだったなぁ…

普段何もしてませんが、線香をあげに実家に来ました

誰もいませんが…

どういう事ですかね~

ま、仕方ないか

鍵開けて線香あげて帰りました