楽天スーパーセールでお宿をいくつか予約しました。 第一弾は前からちょっと気になっていた伊豆高原の「石の家」。
わんパラを通過し、大室山に向かいながら別荘地の入り組んだ道に入って行きます。

こちらがフロントのある本館前

で、私達は隣の別館の2階に泊まります。

8号室は畳もある和洋室のお部屋でした。



一番のお気に入りは、なんと言っても露天風呂
今回は天気が今ひとつだったのですが、お風呂を堪能するには、ぴったりでした!

このお風呂、滞在中、ずっと一定の温度に保たれていたので、いつでも快適にお部屋で温泉が楽しめました。5回は入ったかも⁉️
BJ達が呆れてみています。

お部屋からの眺め

下のお部屋はミニドックラン付きのようですね。
お食事は朝晩共にお部屋食でした。
夕食は和洋折衷で、前半が洋食、後半が和食と、
あまりないパターンのメニューでした。
素材を活かしたあっさりとしたシンプルな味のお料理でした。

朝ごはんはこんな感じででした。


今回は、スーパーセールのクーポンと 15% offの超直前割を利用させて頂いたので、本当にこのお値段でいいんですか?と思う程お得に宿泊出来て大満足です!
BJ達帰るよー

ここはまた来たい宿だね。
わんパラを通過し、大室山に向かいながら別荘地の入り組んだ道に入って行きます。

こちらがフロントのある本館前

で、私達は隣の別館の2階に泊まります。

8号室は畳もある和洋室のお部屋でした。



一番のお気に入りは、なんと言っても露天風呂
今回は天気が今ひとつだったのですが、お風呂を堪能するには、ぴったりでした!

このお風呂、滞在中、ずっと一定の温度に保たれていたので、いつでも快適にお部屋で温泉が楽しめました。5回は入ったかも⁉️
BJ達が呆れてみています。

お部屋からの眺め

下のお部屋はミニドックラン付きのようですね。
お食事は朝晩共にお部屋食でした。
夕食は和洋折衷で、前半が洋食、後半が和食と、
あまりないパターンのメニューでした。
素材を活かしたあっさりとしたシンプルな味のお料理でした。

朝ごはんはこんな感じででした。


今回は、スーパーセールのクーポンと 15% offの超直前割を利用させて頂いたので、本当にこのお値段でいいんですか?と思う程お得に宿泊出来て大満足です!
BJ達帰るよー

ここはまた来たい宿だね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます