京都旅行の締めくくりは安藤忠雄氏デザイン、新門前通りの祇園白川沿にある昨年オープンのラグジュアリーホテルThe Shinmonzen


フロントとラウンジが一体となったスペースが1階にあります。



広いお部屋のKinuに案内されました。



わんこ達にも専用テントとウェルカムアメニティが用意されていました。




ママのウェルカムも素敵!







ママはさっそくミニバーでよく冷えたロゼワインを頂きました❣️






お風呂も檜の浴槽です。















看板犬








どこにも看板はなく、唯一Sの暖簾がかかっているだけ、ちょっとホテルとは分かり難いほど町並みに溶け込んでいます。 さっそく中へ

フロントとラウンジが一体となったスペースが1階にあります。

ラウンジの外にはテラス、リバーサイドでいい感じですね。


さっそくお部屋に案内してもらいました。

広いお部屋のKinuに案内されました。



わんこ達にも専用テントとウェルカムアメニティが用意されていました。




ママのウェルカムも素敵!






お部屋にもテラスがついています。

ママはさっそくミニバーでよく冷えたロゼワインを頂きました❣️


そしてここはミニバーフリー。
内容も充実しています♪



洗面所も素敵でした。
なんと大理石をくり抜いた豪華なつくり

お風呂も檜の浴槽です。

夕方、街を散策
お隣は瓦屋さん




日が暮れ始めて雰囲気も変わります♪
ホテルの近くに戻りましたが、もう一周。





ホテルに戻ってきました。


夕食は友人のレストランへ
いつもはランチに立ち寄っているので、ディナーは初めてです。



看板犬


美味しいお料理と久しぶりの再会に話が弾みました。
朝ご飯はルームサービスで




すっかり部屋の主になったビオラちゃん

さて、名残惜しいけど、そろそろ帰り支度をしましょうね。
<参考>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます