goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe's J

☆我が家の2にゃんずが中心の日記☆
アメショのトロ♂とチャトラのちゃあ♀

いま、会いにゆきます

2008-09-28 23:56:55 | 日記
いまさらですが、原作を読みました。

最近、職場でいろいろあり現実逃避です!!

そんなわけで本を読んでました。

夫婦愛、親子愛、、、とってもピュアで感動しました。

1年前に亡くなった奥さんが翌年の雨の季節に戻ってくる、、、

でも彼女には記憶がない、、、

ん???どういうこと???って感じで読み進める中

ラストのタネあかしに、少々頭が混乱しながらも

泣いてしまいました。

映画のDVD借りようかな~と思うのでした。




グーグーだって猫である

2008-09-24 21:42:44 | 日記
今日、観て来ました。

いくら水曜日で安くで観れるとはいえ

ほぼ満席(100席ほどの劇場ですが)のは驚き。

映画は、もっとグーグー中心の内容かと思いきや

麻子さん中心でした。

グーグーかわいかったです。

先住猫のサバとの再会のシーンにはグッときました。

動物モノは癒されますね。

猫は人間の何倍もの速さで歳を取ります。

このコ達に「楽しかったよ」と言ってもらえるような

飼い主にならないと!と思うのでした。

甘味処  栖園

2008-09-09 01:08:46 | 日記
前から気になってた甘味処 栖園に行ってきました。






京菓子の大極殿本舗六角店に併設された甘味処です。



人気の「琥珀流し」







やわらかめの寒天に蜜がかかっています。

今月は「ぶどう」

ぶどうの蜜に寒天・ぶどうゼリーが浮かび、グリーンレーズンがのっています。

毎月、蜜がかわるらしく、気になるところ。







坪庭を見ながら癒されるひと時でした。




函館―関空線を廃止

2008-08-08 23:04:12 | 日記
かなりショック、、、

日本航空(JAL)は7日、燃料高騰による収益圧迫を受け、11月以降の函館―関西空港(関空)線を廃止する計画を発表した。6日には全日本空輸(ANA)も来季から同路線の季節運航便(7―9月)を休止することを決めており、観光都市・函館の地域経済に大きな影響が出るのは避けられない情勢だ。

 航空大手各社は国際的な原油価格高騰の影響で、収益性の低い路線の大規模な見直しを進めており、JALの同路線も候補の一つに挙がっていた。JAL側は7月中旬、現在の1往復体制の運航を11月から見合わせる「事実上の撤退」の意向を函館市に伝えていた。

 年度内にJAL国内線で廃止されるのは、関空と函館、仙台、秋田、福島の地方空港を結ぶ不採算路線など計12路線で、過去最大規模の“リストラ”に。ANAの2009年度からの季節運航便休止もあり、今年11月以降の函館―関空線は通年でANAの1往復便のみとなる。


ブログ本

2008-08-01 15:36:22 | 日記
いろんなブログ本が出ています。

私のお気に入りのブログも本になりました。

「アメショっす!」

アメショ♂の銀くんと

ミックスの♀のラムちゃんの日常のブログ。

楽しいブログです。


本屋さんには、こんなPOPが。




結構ほしいかも~~~


ねんきん特別便

2008-07-20 14:53:55 | 日記
うちにもやっと来た。

いつまでに届くんでしたっけ??って感じです。

もちろん「漏れ」が、ありました。

このねんきん特別便が届くまでに、何回も

「未納期間がありますから納めてください」と何度も

納付書が来てました。

が、納めてから未納期間と言われてた期間が

実は「漏れ」だった、、、ってことだと困るので

スルーしてました。

まぁ、そんな余裕ないから振り込めないだけかも

ねんきん特別便が届いて確認したら漏れがあったわけで

損するところでした。

みなさんも、気をつけてくださいね。


カメとネコ

2008-07-11 22:09:30 | 日記
今日は休みで以前勤務してた会社の先輩のうちへ

遊びに行ってきました。

うちの近所はまだ、たんぼも多く用水路があります。

そこにカメが泳いでました。

大きくてきれいなコでしたから飼われていたのでしょう。

あんな大きなコが脱走して用水路に落ちたとは考えにくいです。

身勝手な人間の仕業なのでしょうか?

飼うなら最後まで責任をもたないといけないですよね。

あたりまえのことですが、、、





そして、先輩のうちへ。

そこには、まだ赤ちゃんの子猫がいます。

そのコに会いに行ってきました。

3ヶ月弱くらいでしょうか?

まだ毛もふわふわに逆立っていて、めっちゃかわいいのです。

持って行ったおもちゃも気に入って遊んでくれ

私の帰る頃には爆睡してました。

遊びつかれたんでしょうね。





小顔で耳が大きく男前♪

赤ちゃんらしいぷっくりおなかも、たまりませんでした。

子猫は無条件にかわいいですよね

大泉 洋と仲間達

2008-07-09 22:22:13 | 日記
彼は、すごいです。

バラエティではもちろん、私はお芝居してる彼が好きですね。

昨日の2時間ドラマ「カウラ捕虜収容所からの大脱走」

よいドラマでした。

小泉 孝太郎さんも、すごくいい役者さんになったなぁ、と思いました。


そして

久々に「オフィスCUE」のHPを見ました。

洋ちゃんの所属する事務所のHPです。

そこで知った悲しい出来事、、、

洋ちゃんのいる劇団ユニット「チームナックス」のメンバー

音尾琢真さん。

彼の飼っていた猫、裕次郎が虹の橋に行ったそうです。

彼が裕次郎への思いを書いたコラムがあります。

こちらで読めます。

「お外で遊ぼう。第3回 」というタイトルがソレです。

昨日に引き続き泣いてしまいました、、、