goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe's J

☆我が家の2にゃんずが中心の日記☆
アメショのトロ♂とチャトラのちゃあ♀

MRI  つづき

2009-02-27 22:36:41 | 日記
診察が終わったのが遅かったのと

自宅近くに調剤薬局がなく

翌日、出勤途中に2件寄りました。

しかし!!

ジェネリックが裏目に出て、どちらも在庫ナシ、、、

そんなわけで、せっかく処方されたジェネリックの

鎮痛剤は手に入らず、、、

でも、検査翌日から頭痛がなくなり

ひと安心なのでした。

MRI

2009-02-25 22:26:58 | 日記
1週間くらい頭痛に悩まされてます。

普段から頭痛もちでないだけに

少々心配、、、

今日休みだったので病院へ行ってきました。

脳神経外科です。

問診で先生を悩ませました

頭痛の他に症状がないこと。

めまいや吐き気などなど

とりあえず検査しておきましょか!ということで

MRI初体験となったわけです。

20分くらいで終わりました。

結果、キレイな脳の断面とキレイな脳の血管でした

脳下垂体が若干大きいような、、、と言われたけど

生理不順もないし、視神経を圧迫してないし大丈夫でしょう!

という結果でした。

ひとまず、安心。

でも、原因がわからないので、つきあっていかないと

アカンかも、、、

いちよう、お薬出しておきますね!と先生。

なにも言ってないのに、ジェネリックにしておきましょね、と。

しかし、ジェネリックの薬の名前が思い出せず

分厚い薬の名前を書いた本から探す

おちゃめな先生でした


そうそう!!

MRI撮る前に、念のため、、、と、

金属のついてるものは、はずしてますか?って聞かれて

最後に

「妊娠はしたはりませんよね」と。

もちろん「ないです」と答えると

「そうですよね。もう終わったはりますよね」と、、、

出産は終わってる以前に、産んでない!!っちゅうねん。

一言多い看護師でしたわ


ほんまに、歳を言って独身やというと

バツイチ?って言われるし

歳、聞いて、出産おわってると思われるし

そういう先入観捨てて欲しいわ。

いろんな人がいる!!っちゅうねん。

欲しくても出来ない人も多いのにね

いちご酢

2009-02-20 13:13:44 | 日記
なんだか、冷え性悪化してる??

汗かかないし、代謝悪いよな~

そんなわけで、しばらくさぼっていた果実酢を再開!





フルーツをりんご酢と氷砂糖で漬けます。

一日1回瓶を回して混ぜ、氷砂糖が溶けたら出来上がり!

水、ソーダ、牛乳で割って飲みます。

牛乳だとヨーグルトみたいになって、うまうまです


バレンタインデー

2009-02-19 11:00:34 | 日記
もちろん自分用です


TAWAWA

フルーツを使ったで人気のお店。

生のをチョコでコーティング。

うまうまでした









菓子職人の生チョコ

ショコラ・ドゥ・ゼロ






甘さひかえめ、大人の味の生チョコでした。

なぜか後味、すっきり。

こちらも、うまうまでしたよ



☆最近、職場で「エンドレスラブ」が流れてます。

なつかしいわ~

まだ高校生やったし~(もう30年位前やん。こわっ

当時の彼氏と映画見に行ったわ

この曲、聴くたび、気分は高校生に戻るのでした、、、

しかし、ブルックシールズ、キレイやったなぁ。

温泉

2009-02-12 13:42:42 | 日記
たま駅長に逢いに行った時に

和歌山の温泉に行ってきました。

じゃらんnetの口コミで「近畿・北陸風呂部門」で3位の宿。

湯の峯荘」に泊まってきました。

晩ご飯、朝ご飯ともボリューム満点。

お約束のように、晩ご飯の画像はナシ。

食べ終わってから、あっ!!わすれたぁ

↓は朝ご飯の一部。

この他に、温泉で炊いたおかゆが山盛り、、、

2人で食べきれる量ではなかったですね

温泉使った湯豆腐もおいしかったよ。

いや~朝から、すごいボリュームでした








温泉も夜10時に男女入れ替えになって

露天風呂には、湯の花がいっぱいでした。

帰るときはワンコ3匹もお見送りしてくれたよ~





たま駅長に逢ってきました

2009-02-10 23:37:41 | 日記
いつの話やねん

というと、、、約1ヶ月前なんですね~


和歌山の駅で駅長してる「たま」って猫。

で、迷いながら、到着したら寝てました

駅長のいる駅は駐車場ないので、途中の駅に停めてこないとダメよ~





↓この子は、たまちゃんのおかあさん





ぬくぬくの駅長室。






たまちゃんママが、駅長室から出してくれたよ。

めっちゃ、かわいいし~~~

たまちゃん体格はよいけど、女の子なんでおてては小さかったわ。

握手したよ~~



ねんきん特別便

2008-10-04 23:22:54 | 日記
また来ました!!

なに??と思ったら、漏れてた分が確定し送られてきたのです。

しかし封筒の中にまた、漏れがないか確認してくださいって内容の

紙と封筒が入ってました。

意味がわかりません、、、

せっかく漏れてた分を送ってくるなら

最初に送られてきた内容にプラスしてくれたらいいのに。

と、思うのは私だけかな??



失業してたときの未納分を納めてください!!って

何回も用紙が送られてきてたのですが、

払わなくて正解!!

だって、やっと未納期間が確定したのですから

送りつけてこられてたものを信じて振り込んでいたら

損するところでした。

とはいえ、給料からプラスで支払う余裕なんてないですしね。

それに厚生年金と足したらもうすぐ300ヶ月になるんですけど。



払え!払え!というばかりでなく

きちんと受取れる額を提示するべきだと思うのですが

(そうすると信憑性、現実観が出ますよ)

そうするとますます納める人が少なくなると思い

やらないのでしょうかね~



あるときは未納期間のある人間に「国民年金基金加入」の用紙を送ってきたり、、、

国がやっている事は、ほんとに理解しがたいですね。


65歳支給の基礎年金額早見表によれば

25年納付して年額 約50万。

1ヶ月4万強ですよ。

家賃にもなりませんわ。


満額といわれる40年納付で年額約80万

1ヶ月7万弱。

たしかにまったくないよりは、いいと思いますが

年金だけでは暮らしていけないのも事実ですよね。

この金額じゃ、、、

はぁ~いやな世に中ですね、、、


わけのわからんものが送ってくるたび熱くなるのでした。






夢をかなえるゾウ

2008-10-02 21:29:18 | 日記
以前から気になっていた本をやっと読んだわ。

超柔らかい自己啓発本って感じ。

ゾウの神様ガネーシャの関西弁がかなり笑える。

そしたら連ドラ始まるらしい。

今日はスペシャルもやってるわ。

なによりガネーシャの古田新太ハマり役すぎ!!

連ドラのモテるようになるための課題も注目したいところですね。