札幌観光を楽しんだ後、長期研修の同期と別れ、帰ることになりました。帰りは
時間の制約がないので、高速道路を使わず下道を走ってきました。寝不足がたた
って、奈井江の道の駅で休憩。

休憩した後、砂川の北菓楼さんと、

旭川のドンキホーテさんで、お土産を購入しました。

そんでもって、旭川のオカモトさんで、給油してきました。

走行距離は、310.6kmでした。

給油量は、36.5ℓ。燃費約8.5km/ℓ!あれー、燃費がわるくなっちゃいました。

白老から北広島まで高速道路使用、札幌市内で駅から温泉まで人と荷物を乗せ
移動、暑かったのでエアコンの稼動が多かったのが原因でしょうか?行きとは
違い、燃料の減りが早かったので、帰りも燃料計が壊れたかと思いました。
まあ、とりあえず無事帰宅できて、ほっとしています(^^♪
時間の制約がないので、高速道路を使わず下道を走ってきました。寝不足がたた
って、奈井江の道の駅で休憩。

休憩した後、砂川の北菓楼さんと、

旭川のドンキホーテさんで、お土産を購入しました。

そんでもって、旭川のオカモトさんで、給油してきました。

走行距離は、310.6kmでした。

給油量は、36.5ℓ。燃費約8.5km/ℓ!あれー、燃費がわるくなっちゃいました。

白老から北広島まで高速道路使用、札幌市内で駅から温泉まで人と荷物を乗せ
移動、暑かったのでエアコンの稼動が多かったのが原因でしょうか?行きとは
違い、燃料の減りが早かったので、帰りも燃料計が壊れたかと思いました。
まあ、とりあえず無事帰宅できて、ほっとしています(^^♪