goo blog サービス終了のお知らせ 

日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

TMPGEnc Authoring Works 5

2012年11月26日 | パソコン
先日購入しました「TMPGEnc Authoring Works 5」を早速使
ってみました。以前、古いバージョンを使っていたこともあって、操
作は簡単でした。扱える動画の種類が多く、助かります。

こちら編集した動画を変換しているところです。先日のバスケの
試合を編集してみました。


こちらは変換した動画をDVDに焼いているところです。このソフト
1本で編集・変換・ライティングまで出来ちゃいます。


DVD1枚に収まらないサイズでも、4時間以内であれば1枚に収ま
るように圧縮してくれます。試しに2時間を超える動画を焼いてみ
たのですが、画質の劣化が少なくいい感じに仕上がりました。
このソフト、結構活躍しそうです(^^♪

動画編集ソフト

2012年11月24日 | パソコン
ビデオカメラで撮影した動画をDVDに編集するために、カメラに付
属のソフトを使っていたのですが、以前使っていたPCに付属して
いた編集ソフトが使いやすかったので、そちらの最新バージョンを
購入しました。

購入先は、いつもお世話になっておりますAmazonさんからです。


購入したのはこちら、ペガサスさんのTMPEGEnc Authoring
Works5というソフトです。凝った編集が出来そうです。早速使って
みたいと思います。


年賀状編集ソフト

2012年11月18日 | パソコン
年賀状の季節ですね。そろそろ、年賀状作成の準備を始めよう
かと思ったのですが、以前使っていたVAIOが春に壊れてしまい
年賀状ソフトがぶっ飛んでしまいました。幸い、住所録などのデ
ータは残っていたので、ソフトを新たに購入しました。

購入先は、いつもお世話になっているAmazonさんです。


購入したのは、以前から使っている「筆ぐるめ」です。最新バージ
ョンは「20」ですが、新しい物にこだわりがないので、安売りして
いた「19」を購入しました。


インストールしてみると、PCの中にある旧データを探し出して登
録してくれます。便利になりましたね。
年賀状ソフトも日々進化しているんですね(^^♪


インターネットエクスプローラー

2012年10月30日 | パソコン
インターネットブラウザをずっとインターネットエクスプローラーを使
っていますが、イマイチ調子が悪くなりました。多分、関連するソフ
トを入れすぎたのでしょうね。ということで、リセットをしてみました。


ツールの中のインターネットオプションにあります。


詳細設定の下にリセットがあります。


リセット後、だいぶ調子が良くなりました。しかしオートコンプリート
や、後から入れたツールバーなど消えてしまうものがあるので、注
意が必要です。

スカイプ

2012年10月19日 | パソコン
久々にスカイプをやってみました。始めたのは、7年前くらいかな?
当時はマシンスペックがかなり低かったので不安定でしたが、チャ
ットや音声チャットが妙に楽しかった記憶があります。
アプリをインストールして、昔使っていたグッズを引っ張り出して、
セッティングしました。

こちらは、インカムです。


こちらは、ウェブカメラ。購入して4年ぐらい眠ってました。カメラを
使うとテレビ電話になります。予想以上にキレイに映ります。


ネットでこんな便利なことが出来るんですね。時代を感じます(^^♪