goo blog サービス終了のお知らせ 

でも、この世界が好き。

関西某情報誌編集者発。
グルメ&音楽。
そしてちょっぴりセンチな日記。

今日のドラえもん「ゆめふうりん」「きせかえカメラ」

2005-08-26 | ドラえもん
今日の「ドラえもん」はゆめふうりんときせかえカメラ。
両方ともコミックス初期の作品で、
原作の雰囲気壊さないまま作ってくれたことがうれしい。

ゆめふうりんは、「大人になったらガキ大将になる」という
悲しい夢を持つのび太(パパ号泣)のために
ドラえもんが出してくれた道具。
みんなが寝静まった夜中にこの風鈴を鳴らすと、
いつもの面子が空き地に集まって来て、
あのジャイアンでさえ言うことを聞いてくれるのだ。

しずかちゃんはすもうが強かった。
というかのび太がありえない弱さだった。

きせかえカメラはカメラの中に服のイラスト入れて
写真を撮ると、イラストの服が具現化される道具。
「服の原子を組み換えているんだよ」
というドラえもんの説明に、科学漫画やなぁと
ビールを飲みつつ感心していたら、
横で嫁が「でものび太くん、パンツしか履いてなかったよ」。
パンツ分の原子で全身の服が構成できるのだろうか。
ドラえも~ん!

今回はジャイアン&スネ夫とも、
ファッションデザイナーにモデルといった
自分の夢を叶えるためにきせかえカメラを使おうとしたが、
ドラえもんに服のイラストを抜き取られ、
ジャイアンは素っ裸をさらすはめになってしまった。
いたずらばっかりしているのび太は反省しなさい!

最新の画像もっと見る