
さらに積もりました。
ヒマラヤ杉も雪化粧
今日の練習に向かう前に、車の雪下ろし
キンモクセイも雪に包まれて…。
しかし、昼頃に太陽が顔を出し、道路の雪は消えたが…。

まだまだ雪は続くようです。
桃太郎カップへ向かう時も、雪なんだよなぁ。
それ以上に、練習に身が入らない選手たちに
ですね。
「求めすぎ」なのかな?
それとも、低いところに合わせてやっている気にさせておけばいいのかな?
何も考えず、ただやっている練習は身にならないと私は思うんだが…。
試合するのは、俺じぁないし。
何となくやっていて面白いのかな?
でも、言うんだよな、「勝ちたい」って。
みんなの言う「勝ちたい」って、どんな「勝ちたい」なんだろう?
「強くなって、あの舞台に立ちたい」という強い気持ちはないのかな?
大会でも、一番大切なのは「そこ」だと私は思うのだが…。





しかし、昼頃に太陽が顔を出し、道路の雪は消えたが…。

まだまだ雪は続くようです。
桃太郎カップへ向かう時も、雪なんだよなぁ。

それ以上に、練習に身が入らない選手たちに

「求めすぎ」なのかな?
それとも、低いところに合わせてやっている気にさせておけばいいのかな?
何も考えず、ただやっている練習は身にならないと私は思うんだが…。

試合するのは、俺じぁないし。
何となくやっていて面白いのかな?
でも、言うんだよな、「勝ちたい」って。
みんなの言う「勝ちたい」って、どんな「勝ちたい」なんだろう?
「強くなって、あの舞台に立ちたい」という強い気持ちはないのかな?
大会でも、一番大切なのは「そこ」だと私は思うのだが…。
雪は見てる分にはいいけどね。
桃太郎カップへの移動も大変だし。
あっちはとても暖かいようです。
道路がツルツルで歩くのがイヤだ
確かに見ているのは綺麗だけど
先生の車 愛車にいつ会えるのですか?
道路にも積もってきました。
この雪は「濡れ雪」と言って、すぐびちゃびちゃに濡れてしまいます。
とても嫌な雪です。私はとても嫌いです。
私の愛車はいつ来るのだろう?
もう家族と出かけないようになって、2ヶ月を過ぎました。
結構、ストレスが溜まるものです。
そして、今日、家族で動けるようにと代車が来ました。
それは、「プリウス」
ハイブリットカーなんてはじめて。
エコを考えながら走れる車です。
明日からこれで出勤だ。