グレードUP大作戦!

http://blog.goo.ne.jp/water_island_2005/

あれから...

2006年05月31日 | 60センチ・レギュラー水槽


こんな風になってます。A^-^;)
もうモスが森のよう。


これは、60センチ オールガラスのレギュラー水槽です。
気付けば、モスがガンガンに繁茂して流木の形すら、もう分からなくなってしまってます。

...でも、綺麗です。
「自然界では、こんな感じにモスは繁茂してるのかなぁ?」なんて思いながら、いつも眺めています。



CO2無し、光量は20W×2本でココまで繁茂させられたら「◎」...かな?!


稚エビ ラッシュ

2006年05月30日 | 第3水槽


第3水槽内は、今は稚エビラッシュ!
しかし!!
ほとんど大半が ふつぅ~うの3バンドや4バンド個体。(涙)
いや、はや、なかなか思うようには行かないですね。
ただ、何匹かは...「コレは、日の丸表現かも?」と思われる個体も!!


日の丸表現個体を固定化して継続的に増やしていくのは、やはりムズかしいですね!!

ピカピカ

2006年05月29日 | 近況報告


いやぁ~!!! 久しぶりに車を洗車しました!! (@^^@)
この5月は雨が多く洗車のタイミングが掴めず...気付けば1ヶ月も洗車せずに過ごしてしまってました。
車は、もうドロドロ!!
洗う前は、雨ジミが何本も出来ていて本当に最悪な状態でした。


...で、2時間かけて必死に洗いまくり!!!
最後は、タオルで水まで綺麗に拭き取り完璧に仕上げました!!
おかげで車は、ピカピカ!

いやー!やっぱり洗車すると気分いいです!!
しかし、もうすぐ梅雨!
また、車を洗えない日々が続くと思うと...憂鬱です!!

16.5

2006年05月28日 | 近況報告


16.5  ...この数字の意味分かります???













正解は、この写真のタイヤの幅。
そう、この写真に写っているのは、マーチの純正ホール&タイヤです。
どうですか? コレ、メチャクチャ綺麗なタイヤでしょ?
まだ新品の印の緑色とオレンジの線もクッキリ残ってるし!!

正直、ぜんぜん使ってません!!

僕は、納車後すぐにホイールとタイヤを交換したので...
純正の鉄チンホイール&タイヤで走行する事は、ほとんど無かったんです。A^-^;)

しかし!!
16.5センチなんて...
こんな細いタイヤは、ちょっとダサくて使う気がしません。
今は、18.5センチ。
やはり、そこそこ太目のタイヤの方が、見栄えがいいですからね。


ん?!

2006年05月27日 | アクアグッズ


ん?!
なんか、最近 エビ玉シュリンプフード...小さくなってませんか?!

前よりも細かくなったような気がする...のは、僕だけ?!
いや、間違い無く前よりも小さくなってますよ!!
皆さんも、そう感じてますよね???

謎!

2006年05月26日 | 小型水槽


僕は、小型水槽でエビを飼育するのが苦手です。
今までほとんど成功した事が有りません。A^-^;)


が、しかし!!


このエビ団子を見て下さい!!
実はコレ、17センチキューブ水槽の様子です。
どうしてココまでエビの育成に成功しているか...自分でも分かりません。(汗)
謎です...


モス・ジャングル

2006年05月25日 | 小型水槽


いやはや、我が家の小型水槽は...ほとんどが、もうこんな状態。A^-^;)
この水槽は、白倉さんにプロデュースしてもらい初めてRED BEE SANDを使用し立ち上げた水槽。
気付けば枝状流木...どこに有るのかすら分からなくなってしまいました。(汗)

でも、この方がエビには好都合なのか?
順調に子孫は増やしてくれています。
しかし...エビが泳ぐスペース...全く有りません。
こんなんでいいんだろうか???
しまいに、泳げないエビが出てきたりして?!(笑)


からくりはうす

2006年05月24日 | 近況報告


遂にやりました! ( ^ ∇ ^ )V
エキマニの交換。
今日は、奈良の大和郡山にある からくりはうす さんへ行って来ました。


実はこの間から、今後の自分の車のカスタマイズ&チューニングをどこでやろうか?と考えていました。
...と言うのも、車がもうココまでの状態にまで来ると、オートバックスなどのSHOPとかでは(車を いじるにも)、もう限界の状態にまで なって来てしまっていたのです。
パーツの交換だけをしていたのでは、車全体のバランスが崩れてしまうんです。


その手の専門誌やネットで マーチのカスタムとチューニングしてくれそうな店を近畿圏で色々と調べ...
検討に検討を重ねた結果...
奈良の大和郡山にある からくりはうす さんに決めました。
(ココで発売している競技車両用のエキゾーストマニホールド...コレを自分の車に取り付けたくなったのが、最終の決め手になりました。)


オーナーとは月曜日に電話で、「自分の車を これからどうして行きたいのか」をキッチリ話し、それを理解してもらい...
水曜日に予約を入れ、本日のカスタム&チューニングに至ったという経緯です。


今回の作業は、nismo のセンターマフラーの2つ有るうちのサイレンサーを1つ切断(前の方を切断)して外し、そこに新たに触媒を移植するという凄まじい加工。
そして競技車両用のエキマニを取り付け&エンジンに接続し、更にエンジンの発火プラグを全て高温でも溶けないモノに交換しました。


遠距離を約2時間奈良に向け走り、作業に4時間を費やし、カスタム代金も少し予想よりも足は出てしまいましたが...
エキゾーストの音もスピードの乗りも凄まじく良くなったので、今回は本当に大満足です!!!
やって良かったと思えるカスタムでした! (@^^@)


迫力

2006年05月23日 | 第2水槽

餌を落とし エビが集まってくる様子を見れば、水槽の調子が手に取るように分かりますよね!
水槽が調子を崩していると餌を落としてもエビの集りは悪いですから...

ガンガン集ってくるエビの様子、エビ団子の様子を見ると本当に安心します。


稚エビ

2006年05月22日 | 60センチ・ランチュウ水槽


60センチ・ランチュウ水槽では、少しづつですが稚エビが出始めています。
最近、やっと水槽が落ち着き始めたようで、アオミドロが出る事も無くなって来ました。

RED BEE SANDは、立ち上げて即エビ投入可能ですが、やはり基本は水作りだと思います。
水槽が落ち着くまでは、いくらRED BEE SANDとは言え、アオミドロは出るし、ろ過もうまく回らない気がします。A^-^;)


遺伝

2006年05月21日 | 第3水槽


この間から、稚エビは出てくるものの...「日の丸表現」の稚エビは見当たらない。(涙)

今までは、「V字表現個体」と「タイガー表現個体」などの美個体を掛け合わせていて...
気付けば、各水槽に何匹かづつポツポツと「日の丸表現個体」が生まれて来ていました。

この水槽に、各水槽から生まれて来た「日の丸表現個体」だけを集め飼育しているのですが、(日の丸表現の個体同士を掛け合わせても)なかなか「日の丸表現」の個体(稚エビ)が出て来ない。

うぅ~ん... 

ジャングル

2006年05月20日 | 小型水槽


小型水槽では、モスがガンガンに繁茂しまくっています。A^-^;)
こうなるとエビの泳ぐスペースなど、もう無く...選別どころの騒ぎでは無くなってます。

手が あいたらトリミングしないと!!
...と、いいつつもサボってしまう自分がココに ♪~( ̄ε ̄;)



勢い

2006年05月19日 | 小型水槽


しかし!!
相変わらず、黒Bee 水槽は活気が有ります。
餌を落とせば、一気に集って来て、ガンガン取り合ってます。

...そろそろ間引くべきかなぁ???
もう一つ、黒Bee たちに水槽をあけ渡してやるべきかも。A^-^;)


コケ

2006年05月18日 | 第3水槽


給水口のスポンジに最近、コケが大量に付くようになって来てしまった。
そろそろ交換時期かなぁ??? A^-^;)
でも、バクテリアを交換によって失うのは、かなりのダメージを伴うかも...


2006年05月17日 | 第3水槽


第3水槽では、日の丸個体やV字バンド個体など、我が家のピカイチの美個体だけを入れ「日の丸個体増殖計画」を遂行中。

...が、しかし!!!

この写真からも分かる通り、生まれてきている稚エビは...ごく普通の3バンドや4バンドの個体ばかり。
オス個体は、ほとんどが日の丸表現個体(や、それに近い表現個体)のはず!
なのに結果はコレ。
なかなか思うように行きませんね。(涙)






-------- 以下、独り言です ----------

実は昨日、改めて命について考えさせられる出来事が起こってしまいました。
仲良くさせて頂いていた会社の先輩が38歳という若さでこの世を去ってしまわれたのです。

エビ飼育をしていれば、生と死という事は日常茶飯事に水槽内で起こっている事。
新たな命を得て生まれて来るエビもいれば寿命で亡くなってしまうエビもいる。
これは当たり前の出来事として捕らえていた。
そういう日常で、一つの命がなくなることに関して、飼育しているエビが落ちる事に対して、今までは そう大きくとらえる事は無かった。
...特に考えることも無く。

しかし、昨日突然自分の元に届いた先輩の朴報。
仕事中、午後4時に倒れ...
死因は「くも膜下出血」だったそうです。

一時期、同じ京都の職場(長岡)で働き、(後輩思いの先輩で)仲良くして頂いていただけに...
先輩の突然の死は非常にショックでした。
そして、改めて人の命の大切さを感じさせられました。

自分もつい数ヶ月前まで、病院のベッドの上で必死に もがいていた時期が有るだけに、生きて行く事、生きる事、生きている事の大切さを最近特に感じます。

先輩の死は、自分が生きている事の価値、生きている意味、生きていて人に与える影響、そういう全てをまた考え直すきっかけとなりました。