
青少年行事「第7回 あおぞらフェスタ」を20日、昨年同様鳥取市滝山の「ごきげん倶楽部」にて、実施しました。
今回の参加人数は75名。 このシルバーウイークの期間、スポ少や各種イベントが目白押しでしたので、参加人数を少なく見積もっていましたが、例年の人数を確保することが出来ホットしました。

今回の新企画の1つ、段ボール箱による「燻製作り」

食材はちくわ、ゆで卵、チーズ、それからマスターが用意してくれた下処理済の豚ばら肉。
チップは一番ポピュラーな、コナラを使用します。

ダンボールは5箱用意しました。 尚昨年のダンボールピザよりは、内側にアルミ箔を貼らない分、作るのが楽でした。

約1時間かけて完成した燻製。 香ばしさと、ギュッと詰まった旨味で思わず「美味い!」と歓声があがります(あっという間に無くなりました)

豚バラは更に1時間燻製しました(合計2時間)

いい色艶ですね! コレは酒のつまみに打って付けです。

同時進行で行った「バームクーヘン」
先ずは生地をホットケーキミックス、バター、タマゴで作ります。

ローラーでくるくると気長に回し「年輪」を重ねていきます。

表面がキツネ色になったら、生地を上から掛けます。

コチラは約45分で出来上がり!

見事な年輪が出来ましたね。 外はカラッと中はモッチリで、矢張り作りたては美味です(当然ながらコチラも、羽が生えたように直ぐ無くなりました)

その後バーベキューハウスに移り、バーベキューとカレー、豚汁で「も~お腹一杯!」

今回の「作って遊ぶ」は竹とんぼ作りです。 後はヤギやウサギ、ワンコと触れ合ったり、芝生で遊んで秋晴れの一日を楽しく過ごしました。
さて来年は5年ぶりの「地引網」を予定しています。