おやじ News! watch-dogs

拉麺堂まるいち(鳥取市)

いつまで続くラーメン店の新規乱入! そろそろ淘汰が始まります。

 

鳥取市賀露町北4-1-2       「拉麺堂まるいち」   【3329】

賀露町・北公園袖の住宅街の一角。 自慢の大食漢もことごとく返り討ちにあった、あの伝説のデカ盛り中華店「青葉」跡に、此の8月オープンしたばかりの新鋭麺処です🍜

壁面にデカデカと掲げられた「至極」のキャッチコピー。  ここまでの誇大広告が、本当に当てはまるのか、不安に駆られるのはおやじだけ?

今風にブラッシュアップしながらも、青葉の面影を此処彼処に残す、ノスタルジーあふれる店内。

そうそう以前は、右側に小上がりの座敷が、向かって左側にはテーブル席が、スパッと2つに並び分かれていました。

メニュー表

醤油、味噌、塩、ピリ辛と、基本重視のオーソドックスなラインナップ。

メッセージ書

新規店の場合、コンセプトを明確に伝えることは、今の時代重要です✌✌

「鳥取赤ねぎ 味噌拉麺 1,280円」

うず高く積み上げられた赤ねぎが、印象的な一杯なれど、たんまりチャーシューが隠れているわけでもなく、コレで1,000円越えはチト高い。

しなやかな中細麺は、モチモチとした食感とスープがよく絡み、なかなか楽しめるが、ベースが今ひとつインパクトに欠け、もう少し芯を押し出した方が良いかも。

「鳥取白ねぎ 至極の中華拉麵 1,000円」

同様に醤油ベースが控えめで大人しく、トッピングの白ネギに明らかに押されており、やはりネーミング倒れですね、、、

「餃子 440円」

うーん、ド~なんでしょう、、、  小ぶりの餃子が6個でこのお値段、、、具もあまり詰まっていないし、、、

今や県東部のラーメン業界は戦国時代に突入しており、よほど際立った個性を持ち合わせてないと返り討ちにあい、生き残るのは困難な状況です。 路線変更なら今のうち! 頑張れー!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事