松江市苧町「そば処 十一軒」 【933】

松江市街地・橋北地区、大橋川に架かる5本の橋の最西端「宍道湖大橋・北詰交差点」を起点に、県庁・松江城方向へ1ブロック北上し、西茶町の路地を左折する。 その約180㍍先突き当りを、クランク状に曲がった直ぐ右手に見える、黄色い外壁が目印のお蕎麦屋さんです。
因みに住宅街の一角にありながら駐車場が1台分しかなく、訪れるのに難儀します。 近くの有料駐車場か、土日なら無料開放となる松江市役所駐車場を利用するのがベターでしょう。

店内はテーブル席と小上りの座敷が設けてある、蕎麦屋としてはスタンダードな構成であり、約20名の収容能力があります。

メニュー表①
蕎麦オンリーと思いきや、丼物もラインナップされています。 割子3枚で630円は、良心的なお値段です。

メニュー表②
裏面にはうどんのメニューも。 多分に食堂的要素もありますね。

「割子そば ¥630」
正に教科書的なスタイルの出雲蕎麦で「安心感」が伝わってきます。 薬味が別の器で出されるのも、さり気無い配慮でOKです。

出雲蕎麦としてはやや細麺仕立てのニ八に近い配合で、口に含むと腰の強さを先ず感じる。 香りは配合の割にはそれ程感じられず、全体的にはさらりとした味わいの一品です。
突出した特徴がある訳ではないが、如何にも実直で真面目な気質が表れている蕎麦と言えるでしょう。
*増税前訪問のため、価格に変動がある場合がございます。 ご了承ください。