test_サード

1日1回更新するだけの日記
はつらいので
思いついたとき更新するだけの日記

ただの思いつき程度の内容

家計簿に関する考え2

2013年01月09日 | Weblog
実際やってみたらちょっと無理だったので訂正。

③1000円家計簿
発生時記録。
単位:1000円で記録。切り捨て。
食費は1000以上のみ記録。
食費は1000以上のみ記録。
本・コミックも1000円以下は記録しない。


単位:1000円で記録。四捨五入。

現金、カード払いかに関しては無視。
交通費も特殊なもの(新幹線)のみ記録。
どこからでも入力できるようGoogleのSpreadsheetとか。


やっぱ700円800円の出費が多いので。
1000円で切り捨てるのはやや乱暴か。
入力項目が増えるけど仕方ない。

家計簿に関する考え

2013年01月06日 | Weblog
昔は家計簿をつけていた。

ノートで手書き
→Excelで入力に進化
→Accessで入力に進化
→パソコン故障、Accessのソフトなくしてるのに気付く
→Excelで開くのはわかるがAccessのデータベース作ったのでちょっと
→放置(いまここ)

家計簿をつける必要はないのだが、
レシートもらうと付けたいけど付けられなくて
捨てられない。

そもそも家計簿の目的は、こんなもん。
家計を調べる。貯蓄額が落ちていれば原因調査。
履歴のこし。


家計簿は目的のある人がつける。目的のない人はやばくない限りつけなくてもいい。
とはいえつけないと不安。


家計簿の要素:

食費
物品購入
医療費
光熱費(除外)
家賃(除外)
交通費(除外)

光熱費、家賃は節約できないから除外。
交通費は必要なんだから除外。


家計簿の問題点:
めんどい。
最近はカード払いが可能になり、家計簿がつけにくい。


家計簿案:
3通りくらいか。

①年別残高確認
1年に1回実施。その年の12月の残高のみ把握。残高予測が立つ。
Excelで自宅保管。

②収入のみ年別確認
1年に1回実施。収入は年12+αなので入力はすぐ終わる。①と比較で収支がだいたい把握できる。
Excelで自宅保管。

③1000円家計簿
発生時記録。
単位:1000円で記録。切り捨て。
食費は1000以上のみ記録。
本・コミックも1000円以下は記録しない。
現金、カード払いかに関しては無視。
交通費も特殊なもの(新幹線)のみ記録。
どこからでも入力できるようGoogleのSpreadsheetとか。


レシートの扱い:
基本破棄。
カード払いは保管してチェック後破棄。
医療費のレシートはスキャナ、破棄。
高額(5,000以上)のレシートはその製品と保管。





こんなもんか。