goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのまいにち

大きな余震があまりにも酷いので、再度お墓の確認へ行きました。

「 熊本地震 」 震度7を2度観測したあと 、すぐにお墓の確認に行きました 。

 

その時のコトは 、以前記事にしていますが ・・・

それから1か月半経過した頃 、あまりに余震が酷いので再び確認に行ってみました 。

 

案の定で 、墓地は以前より倒壊が酷くなっていました 。

前回 、地震後すぐに確認に行った際は 墓石の倒壊は多かったのですが、納骨してある扉が開いているお墓はありませんでした 。

骨壺が丸見えになっていて 、他人さまとはいえ本当に悲しくなりました。

 

この地域は被害が尋常ではなかったので、住居もままならないのにお墓までとてもじゃないけど気がまわりませんよね ・・・

 

でも 、本当になるべく早くお墓の確認をして頂けたらと心から願います。

これから本格的な梅雨に入りますからね ・・・


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

watashi_no_koto
私のいいモノ・いい暮らし
http://blog.goo.ne.jp/watashi_no_koto
一炊の夢 さま

初めまして 、コメントありがとうございます 。

一炊の夢さまは 、東日本大震災の経験者さまなのですね ・・・

熊本地震後 、検索でいろいろと調べていると東日本大震災の当時の動画を見る事が多くなって 、改めて地震の恐怖を感じました ・・・

今回こちらでも津波警報は出されましたが 、1時間程で解除され被害がなくて助かりましたが 、まだまだ予断を許さない状況なので 、不安な毎日を過ごしています 。

ご心配ありがとうございます 。
一炊の夢
http://blog.goo.ne.jp/dotairayama001
こんばんは
みんなのブログからの訪問です。
東日本大震災ではお墓も地震と津波で壊滅的な被害
を受けました(我が家は地震の被害だけですが)熊本
震災では、お墓被害の報道が無く(見逃した)もしかし
てと懸念していました。やはりですね・・・
如何か気丈に、御身大事に、一にも早い復興を祈念し
ています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本地震・及び国内の地震・台風・大雨・ミサイル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事