6月中旬の渡良瀬遊水地 2011-06-15 21:10:28 | 渡良瀬遊水地 6月中旬の渡良瀬遊水地は・・・ ブラリと歩いていると突然眼が合い、猛ダッシュで逃げていく姿 飛べばいいのにね。 律儀な鳥さんです。 シロバナタカアザミ 大きいですよ。 2m位かな。 トモエソウ 清楚な花です コヒルガオ オニグルミ 実が大きくなりました。 秋になると下に落ちていないかと探すのですが ここ4~5年1個も見つけた事がありません。 スゲの茎で見つけた昆虫と ノビルの花と優雅に遊ぶ蝶 いずれも名前が分りません。 « マイヅルテンナンショウ・渡... | トップ | 明智平~茶ノ木平~半月峠~... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (エミリー) 2011-06-20 00:47:53 夏の遊水池は いろいろと表情豊かでたのしいですね。鳥も花も色とりどりで可愛いですね~!? 返信する エミリーさんへ (ボロ靴) 2011-06-20 20:48:10 コメントありがとうございました。おっしゃるとおり、夏の遊水地は花あり鳥あり雄大な自然ありです。とても癒されますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おっしゃるとおり、夏の遊水地は花あり
鳥あり雄大な自然ありです。
とても癒されますよ。