板倉の田園にはシラサギが沢山いるのですね。
野鳥の大先輩から「アマサギがいますよ。」と教えて頂きました。
イマシタ、いました。 多数のシラサギが・・・
恥ずかしながら今の今までアマサギとシラサギは全く別物と
思っていたんですよ。
「シラサギ」という名前の鳥は居ないそうですね。
数え切れないほどのシラサギ (写真をクリックすると拡大されます)









シラサギには数種類居るそうですがマダ区別が出来ないんです。
近ずくと離れてしまう。
この様な大きな鳥なのに上手く撮れないものですね。
近い内に再挑戦したいと思っています。