
ブシドー作成するもレベルがイマイチ伸びなくてで断念。
Ⅱでレギュラーにするつもり。
1層、2層が難しい分第3層が簡単でしたので、
一気に倍の階まで来ましたが、やはりTPの少なさからか難しいです。
TPリカバリーはアルケミストが獲得しました。
ヴェーネは医療防御の方にポイントを回してるので、
リカバリーは大分先ですね。
レベルも2層で.hackばりに上がってレベル35近くまで上がり驚きました。
前回のボスはこれでもかというぐらいに強かったので、
今回は一人でしたし瞬殺に近く倒せたと思います。
しかしLV35だからした挑戦をやりまして・・・・・、
終盤ボスクラスのゴーレムを倒して、その上アイテムも獲得しました!
それで増えた星砕きの斧は最高の攻撃力でもソードマンLV13のままだから、
距離を感じる武器になってしまったのが悲しいです。
外したのがやっぱダメでしたかー・・・。
戦闘は医療防御と防御陣営が良いレベルだったので何とかなりましたね。
通常攻撃も運良く「ファイアオイル」で20、30から100以上のダメージが
出て攻略しているという感じが出てて倒すの楽しかったでした。
第3層はより不気味な森でした・・・w
こっちの敵は柔らかいけど、攻撃力が高い感じです。
蟻のボスはレベル40でも手強かったですよ!
その下の湖は雰囲気が良くて好きでしたが、その話は次の時に。
Ⅱでレギュラーにするつもり。
1層、2層が難しい分第3層が簡単でしたので、
一気に倍の階まで来ましたが、やはりTPの少なさからか難しいです。
TPリカバリーはアルケミストが獲得しました。
ヴェーネは医療防御の方にポイントを回してるので、
リカバリーは大分先ですね。
レベルも2層で.hackばりに上がってレベル35近くまで上がり驚きました。
前回のボスはこれでもかというぐらいに強かったので、
今回は一人でしたし瞬殺に近く倒せたと思います。
しかしLV35だからした挑戦をやりまして・・・・・、
終盤ボスクラスのゴーレムを倒して、その上アイテムも獲得しました!
それで増えた星砕きの斧は最高の攻撃力でもソードマンLV13のままだから、
距離を感じる武器になってしまったのが悲しいです。
外したのがやっぱダメでしたかー・・・。
戦闘は医療防御と防御陣営が良いレベルだったので何とかなりましたね。
通常攻撃も運良く「ファイアオイル」で20、30から100以上のダメージが
出て攻略しているという感じが出てて倒すの楽しかったでした。
第3層はより不気味な森でした・・・w
こっちの敵は柔らかいけど、攻撃力が高い感じです。
蟻のボスはレベル40でも手強かったですよ!
その下の湖は雰囲気が良くて好きでしたが、その話は次の時に。