goo blog サービス終了のお知らせ 

道草ログ

毎日の暮らしや趣味の日記です。

携帯電話プランちょっと見直し

2015年07月21日 21時09分58秒 | 日記
4月にソフトバンクからドコモにキャリアを変更しました。

なぜかというと、身内がドコモばかりなので、家族通話が利用出来るから。ドコモの方が、家族通話が便利に利用出来ます。娘に携帯電話を買ったので、それを機にキャリアを変更しました。

契約して3カ月経ちましたから、今日は、プランを見直しするためドコモへ。
ほんのちょっと変更しました。

ほんとにちょっとです。iコンシェルという月100円のプランを解約しました。
あと、広告のメールの受信が来ないように、設定のやり方を教わりました。
それだけ。
広告メールにはすっごく迷惑してます。パケット使うし!

今月の使用料。

基本使用料 743

SNS通信料 6

パケット定額料 189

その他 iモード 300
iコンシェル 100
データ預かり 100
ケータイ補償サービス料 380
消費税 144

合計 1944円

ソフトバンクの時は補償サービスなしで1500円程度だった覚えがあるので、ドコモでもそう変わらないですね。
mvnoも使っているので、はっきり言ってキャリアメールはもういらないです。
子供の学校からの連絡があるので仕方なく使ってますけど…。

iモードの300円で、100回ショートメールが送れるし。

今度、ケータイ補償サービスを解約する時考えましょう。