1.山本邦山作曲「箏・十七絃による小組曲」第1章(?年)より
編成:箏2、十七絃
音源:不明 (『山本邦山作品集成 四』に収録されています)
2.長澤勝俊作曲「箏四重奏曲」(1968年)より
編成:箏3、十七絃
音源:不明 (『復刻現代の箏曲ベスト30』にも収録。比較的、音源化の機会の多い曲です)
※今のところ、音源元のわかる『現代の箏曲ベスト30』でも『現代箏曲名曲選』でもない、ということは確認。ということは、もっと古い音源です(CDではない可能性あり) 最近の音源より、かなり音が低いですね。
3.松本雅夫作曲「葦のうた」(?年)より
編成:箏2
音源:不明 (「セクパン」や「鼎」の他も音源化を…または『作品集』の復刻を…)
4.伊福部昭作曲「二十五絃の為のトッカータ」(1970年)より
演奏:二十五絃(野坂惠子)
音源『伊福部昭 二十絃箏曲集/野坂恵子』東芝EMI、1996年CD版
5.水野利彦作曲「東風(とんぷー)夜曲」(1994年)より
編成:箏2、十七絃、三味線、尺八
音源:不明 (『水野利彦コレクションⅥ』に収録)
6.森岡章作曲「みずうみの詩」(?年)より
編成:箏2、尺八、ピアノ
音源:不明 (『京人形 森岡章作品集1』にも収録)
7.杵屋正邦作曲「春の讃歌」(1963年)より
編成:三絃4
音源:不明 (元のノイズがひどかったので、だいぶ加工しています)
8.中能島欣一作曲「三絃協奏曲第一番」第1楽章(1934年)より
演奏:三絃(中能島欣一)、箏(中能島慶子・品川正三・吉田純三)
音源:『中能島欣一作品集2』ビクター、CD版
9.宮城道雄作曲「さらし風手事」(1952年)より
編成:箏2
音源:不明
10.唯是震一作曲「神仙調舞曲」第3楽章〈アイヌの踊り〉(1951年)より
編成:箏独奏
音源:不明 (『復刻現代の箏曲ベスト30』にも収録)
11.杵屋正邦作曲「三絃四重奏曲第一番」(1958年)より
編成:細棹三味線1、中棹2、太棹1
音源:不明 (元のノイズがひどかったので、だいぶ加工しています)
12.三木稔作曲「奔手」(1974年)より
演奏:三絃独奏
音源:不明 (けっこう古い音源で、演奏者は杉浦弘和氏だった気が…)
13.船川利夫作曲「箏と三絃のための嬉遊曲」(?年)より
編成:箏、三絃
音源:『現代の三弦ベスト25』ビクター、レコード版 (復刻CD化を希望!)
14.藤井凡大作曲「二つの個性」第1楽章(1962年)より
編成:箏2
音源:不明 (『新編現代の箏曲』にも収録)
15.みやざきみえこ作曲「潮流」(2000年・2003年)より
演奏:箏(みやざきみえこ)、尺八(藤原道山)
音源:『新編現代の箏曲』ビクターエンタテインメント、2006年
16.小山清茂作曲「和楽器のための四重奏曲第一番」第3楽章(1962年)より
演奏:尺八(酒井竹保)、箏(沢井忠夫・沢井一恵)、十七絃(宮本幸子)
音源:『響―和楽器による現代日本の音楽』ビクターエンタテインメント、2008年CD復刻版
17.吉崎克彦作曲「雪月花によせて」(1992年)より
編成:箏2、十七絃、尺八
音源:吉崎克彦作品集カセット版 (CDよりこちらの方が熱いと思う)
18.吉崎克彦作曲「哀歌」(1988年)より
編成:十七絃、尺八
音源:吉崎克彦作品集カセット版 (CDよりこちらの方が熱いと思う。『新編現代の箏曲』にも収録)
19.牧野由多可作曲「インド旋律による『壁画』」(1973年)より
編成:箏2、二十絃、十七絃、尺八3、笛、打楽器
音源:不明 (かなりのノイズ除去をしたので、終盤の琵琶がきこえにくくなったのが残念)
2011年03月20日 21:02
画像転載元(上から):
http://www.kabegami.zekkei.com/yama055_w.html
http://www.kabegami.zekkei.com/sora015_w.html
http://www.kabegami.zekkei.com/hana063_w.html
http://www.kabegami.zekkei.com/hana084_w.html
http://www.kabegami.zekkei.com/mori040_w.html
http://www.kabegami.zekkei.com/yama074_w.html
http://www.kabegami.zekkei.com/yama040_w.html