goo blog サービス終了のお知らせ 

陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

確かに日もちが違う・・素焼きのにんにく入れ

2011-04-11 12:40:31 | 陶芸関連


にんにく用に素焼きの器を作った・・・
使い始めて1ヶ月ぐらいが過ぎた・・・
聞いていたように・・新鮮さが持続している(みたい?)
台所の窓の幅にあって作れてので・・収まりもまあまあ・・

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の桜・・靖国神社(平成2... | トップ | いよいよ薪窯の会(平成23年度) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うつぎ窯)
2011-04-11 22:11:10
ほよよ、素焼きの入れ物はやっぱり何か違うんでしょうね。
 いっそのこと私も中にはいりたい様な。
(少しは新鮮さが保たれないでしょうか・・・・)
返信する

コメントを投稿

陶芸関連」カテゴリの最新記事