陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

2014年の薪窯

2014-05-07 16:13:09 | 薪窯特集
4月27日 午前七時から窯詰め、午後三時終了

胴木間はこんな感じ、右手取っ手付きが私の作品
左手二点は仲間の作品たち・・・


私たちの焼成当番は27日深夜11時から明けて9時まで・・・


焼成は4月30日の午後5時頃まで、窯出しは5月6日
こんな感じに仕上がりました




友人の作品は倒れて後ろの作品にくっついてしまいましたが、上手く分離できました
垂直状態からやや斜めのポジションだったので、面白い灰釉のながれになりました



下に流れ落ちて出来たガラス質の玉の色、深い青緑、珍しい色です。殆どが緑系中心です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の薪窯作品・・・その1

2013-06-25 10:11:52 | 薪窯特集
ざっくり・・固めた土に円筒を挿し抜いて、周りを少し乾燥させて・・
しっぴき(切り糸)で、面取りして形を作っていく・・
口周りはちょっと広げてゲンコツ煎餅風に・・

いつもはしない作り方・・薪窯の作品はこんな感じが面白い・・
・・と、分かってはいたつもり・・でも、
轆轤に向かってびゅんびゅんが今まで・・

大きさ:高さが15cm弱








コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の薪窯も終わりました・・

2013-05-10 21:22:47 | 薪窯特集
窯入れ・・・
朝10時から始まり、予定は2時?無理無理!!
三つの教室からの作品、全て並べて・・
夕刻・・6時に終了!!!でした・・

「胴木間」の真正面は私の作品でした・・


途中で取り出した「色見本」


いつも元気な窯場のお花たち



正面の特等席の作品はこんな感じに・・


お地蔵さんも羅漢さんも・



窯入れ、窯出し・・いつもながら、仕事が色々でカメラの出番が少なく後悔ばかりです。
自宅に作品が戻ったら・・ゆっくり撮ってアップします!!
取り急ぎ・・
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪窯作品・・大物・・

2013-03-11 08:56:07 | 薪窯特集
毎年恒例の薪窯焼成・・・大物の締め切りは3月末・・
今年に入って直ぐに取り掛かったが・・成形仕上げの直前、
やれやれと・・思った時に底に皹が入り・・再挑戦・・

土の再生・・大物だけに再生も大仕事でした・・
気をとりなして・・、先週の火曜日に取り掛かり・・
昨日・・日曜日に仕上がった・・・

・・と言うより、先生も大変でした・・・
数年に一度くらいの・・もしかして?初めてくらいの、
紐で積み上げての作品つくり・・、初めての事ばかりで・・
電動ろくろで・・水びきで作品を作るのとは・・大違い!!

・・・と、こんな風に出来上がりました・・
出来上がるというか・・乾燥、本焼きと次のハードルが待っていますが・・



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外の作品・・・・

2012-09-12 20:38:05 | 薪窯特集
部分的に作ったものを積み重ねて・・・・
器だけでは飽きてしまうので・・たまーに外の置けるものを作る時も・・
器は収納する場所も限りあるし・・



信楽、薪窯の作品は外に置いても・・良い感じ?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な景色に仕上がり満足!!古信楽花器

2012-05-26 16:07:12 | 薪窯特集
丸壷を凸凹石でコツコツ叩いて模様をつけてみました・・
こんな感じで出てきました!!

景色・・半分半分?


ちょっと多めの 緋色系


今日はこんな感じで!!・・と、一つで沢山楽しめる花器に成りました!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の蚊やり・・・バックシャン?

2012-05-22 07:12:25 | 薪窯特集
数年前、陶芸雑誌で見た「火もらい」・・・・
炭の時代に元火を貰って運んだ生活雑器・・
蚊遣りとして使ったら・・案外おしゃれ?

薪窯作品として相性も良いので毎年作っている・・
今年の取っ手は陶芸教室仲間から頂きました・・
少し曲がった線が良く合っています・・・







昨年はこんな感じでした・・・・
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面だけでは分かりづらいですが・・

2012-05-20 08:45:11 | 薪窯特集
窯出しには参加出来た・・・・
自分の作品も含めて出来上がりの作品と会う「ワクワク感」
何とも言えない至福の時・・・

最後の最後まで、この作品が出て来なかった????
もしかして・・入れ忘れ?たまーに・・小さい作品はあったりするので・・
ところがどっこい・・最後の最後に登場しました・・
最後列に入っていました・・・

古信楽が置かれても・・十分温度が上がるであろう・・と、
今回、焼成する作品全般を分析した結果でした・・・

決して数多く出品するわけではないので、別の場所に置かれて・・
異なった景色(焼け具合)で、再会・・嬉しい出来上がりでした!!

表情が出るように・・・削って、貼っての模様です!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し・・

2012-05-18 16:07:13 | 薪窯特集
窯の2列目の上の段に入っていました・・・
灰釉も良く解けて、緋色も良く出て、様々な景色を楽しめそうです・・





コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事も冷却期間が大切?今年の薪窯

2012-05-02 10:32:10 | 薪窯特集
今回の薪窯の会、
日程が合わず・・大切な窯入れには参加できなかった・・
2日目の夕方からの参加・・前日の夕方6時に火入れと聞いた・・

夜中からの当番、役400度位の焼成・・・・
夜半になるとそれなりに冷気が・・焚き火の出番・・
それでも、少人数ではないし・・少しの眠気で何とか・・

仮眠所の都合で、2日目は旅館泊まり・・贅沢と思いつつ・・

焼成時間は70時間を目標と聞いた、私は都合で66時間までの滞在・・

胴木間ど真ん中の大物・・


焚き口の目ばりってこんなで良かった?


60時間目の色見本・冷えていないので色が分かりません!!
自分はここで退散でした!!


窯出しは5月6日・・大切な冷却期間
すみれの花は終わってしまっているだろうか?元気なすみれさんでした!!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする