陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

過去ログです、平成19年春の薪窯

2009-05-19 10:44:09 | 薪窯特集
平成19年春の薪窯・・です。
過去ログ・・自身の情報の整理です・・あしからず!!
*********
現在通っている陶芸教室は「薪窯」を持っています。
たいしたもんだ!!なんです。
都内に教室があって東京近郊に「薪窯」を所有している・・なんて、
陶芸教室に通ったことがある人は十分ご理解していただけるかと思います。

信楽土の焼成がメインの春るの薪窯、平成19年度「薪窯の会」が終わり、
5月6日に窯出しに行ってきました。

今回は:
最高温度が1350度ぐらいまで・・・上がったとか・・・
窯の上部の穴から「小割り薪」を入れて窯の半ば以降の焼成に
気をつかったり・・・
新しい試みの結果がでた「薪窯の会」でした。
なかなかの結果を確信出来た満足の昨日でした。

胴木間です

焼成前(当たり前?)

私の作品(明りを入れてランプシェードです)

窯の中のレンガの焼け具合に見惚れてしまいます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の器・・自然が似合います

2009-05-19 10:07:11 | 陶芸関連
近所の陶芸教室で習い始めて10年がたっぷり過ぎた・・
私の住処は東京・杉並、当たり前だが焼成は電気の窯です・・・

薪で焼成する陶芸の作品・・あるべき姿なのであろう・・・
しかし、現況では電気窯に頼るのが主流・・・・

私が扉を叩いた陶芸教室は・・何か違っていて・・・・
「薪窯の会」というイベントを企画してくれていたのだ!!!!!
「薪」で焼成するということは・・・、結構テマヒマが掛かることで・・・
ひらたく説明したら「めんどうなイベント」なのです。
そんな大変なイベントを毎年企画してくださる教室でした
薪をくべて作品を仕上げる・・、不眠不休の数日間・・・・
聴くところによると「火遊び・・」って薪窯からきていると伺いました・・
本当はどうなのでしょうか????

自然が一番・・・
信楽の土を使っての「薪窯焼成」の作品、本当のことを言ったら、
薪窯の作品は「良かったり」・「悪かったり」・・・
出来上がりは・・「神のみぞ知る」?不思議な世界です

なので・「良かった!!」作品をちょっと自慢です!
信楽の土で焼成時間約65時間、花は我が家で採れた「椿」

後ろの額にはBEATELS、それもリンゴスターの前任のトニーシェルダンが
ドラムスの珍しいレコード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする