私は宴会に限って、一日早く行動してしまうようで困っている。
朝は「明日忘年会」と認識しているのに、正午過ぎると「今夜は忘年会」
になって出かける準備をしてしまう。というようなことが何度か重なって、
ちょっとビビっている。
兄に「納期に追われる強迫観念から自己防御的に生まれた行動なのかも
しれない」と言ってもらって、何となくホッとしたのだが、今後は手帳を
シッカリ確認せねば、と気を引き締めている。
週末は京都にご挨拶がてら大学の友人たちと福井泰三氏の作品展に行き、
全国女子駅伝の応援を兼ねて新年会をした。そして生まれて初めて西大路
の沿道に出て、駅伝に声援を送った。
楽しかった。後ろめたいほど・・・。
こんな風に生きてゆける自分に罪悪感を覚えるのは、何故だろう。
朝は「明日忘年会」と認識しているのに、正午過ぎると「今夜は忘年会」
になって出かける準備をしてしまう。というようなことが何度か重なって、
ちょっとビビっている。
兄に「納期に追われる強迫観念から自己防御的に生まれた行動なのかも
しれない」と言ってもらって、何となくホッとしたのだが、今後は手帳を
シッカリ確認せねば、と気を引き締めている。
週末は京都にご挨拶がてら大学の友人たちと福井泰三氏の作品展に行き、
全国女子駅伝の応援を兼ねて新年会をした。そして生まれて初めて西大路
の沿道に出て、駅伝に声援を送った。
楽しかった。後ろめたいほど・・・。
こんな風に生きてゆける自分に罪悪感を覚えるのは、何故だろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます