goo blog サービス終了のお知らせ 

真相世界(The truth world)

政治・社会問題を中心に最新のニュースを解りやすく解説し、ユダ金とその配下の韓国・北朝鮮のなりすましによる犯罪を暴きます。

200704中共VS韓国 古代国家の領土争いで外交関係も悪化

2007年04月29日 13時31分11秒 | 外寇問題


もう千数百年前の話であるが、日本人の感覚では北朝鮮が高句麗、韓国が新羅のようなイメージがある。同じ朝鮮でも百済というと親近感を感じる。
中高生ののころの日本史授業の影響か?
その高句麗を巡って中共と韓国で激しい論争を繰り広げている。勿論両者とも「自国」を主張しているのである。
日本も遠慮しないで任那の存在を主張してもいいかもしれない。政治的配慮か何か知らないが、客観的歴史事実をゆがめてはならない。


この記事のURL:


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  200704日章旗をつけたF22戦... | トップ | 200704NASAで銃撃殺人事... »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高句麗は (ホラフキ)
2007-08-13 00:37:37
満州の扶余系が打ち立てたとなっているので中国であるともいえる



まあどっちの歴史かなんてのはアホらしい問題だ



百済も中国の史書では夫余系で倭人、中華系大陸人、夫余系が住んでいたとされている

新羅に滅ぼされた亡国であり純粋に韓国の歴史かといえばそうともいえない
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。