goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

復活したまるまん羊丸

2019-01-20 14:09:50 | グルメ
2018.12.19


道の駅へ移動途中

復活した まるまん羊丸の前を

通りかかったので 少し早目の晩ごはん





前回 2月に来たときは

1月に閉店されてて

もうジンギスカンは食べられないと

ガッカリしたキスケ



キスケは ものすごい偏食で

生ラム肉の独特な臭みがニガテ



しかし コチラのハーブを使った

生ラムは ハーブで臭みが消え

いくらでも 食べられる♪



乾杯♪



いつもなら 食べない焼き野菜も

美味しくいただける



久しぶりの味に

大満足で ございました~

柿のソフト食べ損ねたな

2019-01-20 10:53:14 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018 .12.19


道の駅 さんりく




雪がもっさもっさ降っていた

山間部とは 違い

雪の「ゆ」の字もない沿岸



吉浜あわびを買うか買わずか迷い

どーせ年末には 八戸で買うし・・・と

ホヤと茎ワカメと干し柿を買う

タコスケは レジ横の

タコヤキが食べたいと (笑)


道の駅 釜石仙人峠




ギリギリ間に合った~

そして 前回 製作中だった

銘酒 浜千鳥の酒粕を使った

甘酒ドロップも 2つゲットー!





あとは 24時間押印可能な所

ばかりなので ゆっくり行こう!

カッパは冬はどう過ごす?

2019-01-18 10:51:18 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.12.19


道の駅 遠野風の丘








カッパ捕獲許可証が売ってる

カッパ捕まえてもなぁ~



コチラのキティかっぱなら

可愛くて 捕まえたくなるかも?



レンちゃ

それは お持ち帰り出来ないよぉ!





道の駅 種山ヶ原




来る途中から ものすごい雪!



いつものように

鶏ハラミと 母にわらびを買って



雪の降るなか 沿岸へ向かいます!

美味しいお蕎麦屋さん 発見!

2019-01-16 11:28:11 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.12.16


今年も あとわずか

年を越せば あっという間に

今回の締め切りがやってくるので

タコスケのお休みは 有効に


道の駅 はやちね




近いから すぐ行けるような気がして

いつも 地元は後回しにしてるツケが

年末になると やって来る (笑)



誰も居ない 静かな道の駅

ナゼか だんだん タコスケが

キョドり始める・・・



心霊体質の 視えるオトコ タコスケ

早く 出ようと焦り始める・・・



外へ 出た途端 小さく悲鳴

中に数名いてドアを出た途端

「サヨナラ」と手を振られたらしい



悪い方々では 無かったようだが

ワタシには 全然見えなかったよぉ~



宮沢賢治「どんぐりと山猫」

のオブジェ


朝ごはん食べずに来たので

お腹ペコペコのキスケ

次の道の駅まで 持たなかったので

国道出て すぐのコチラのお店に



なんとなく 美味しそうだったから



注文して 出来上がりを待つ

グーチャとレン



ぶきっちょなキスケが編んだ

ビミョーなセーターを着せられてる

( *´艸`)



キスケ注文の 舞茸天そば



タコスケ注文の

ジャンボ海老天そば



滅多にお蕎麦屋さんに入らないのに

勘にしたがって 入って 正解 ◎

かなり 美味しいお蕎麦でした!


次回 母も連れてこよう~♪

最低な スタンプ置き場

2019-01-14 22:26:23 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.11.14

道の駅 しちのへ




1年の間に 駐車場の出入り口が

変更されていて 入りづらい事!



うーたんも一緒に撮ったことがある

お馬さん達と グーチャ



何回も来てるのに

このお馬さん達 競馬の馬で

立派なお名前も有りました

知らんかったわ~




道の駅 ろくのへ






なんか 軽いものを食べようと

食堂見てみたら 終わってた!

( ̄▽ ̄;)




道の駅 とわだ






自分史上 最低なスタンプ置き場!



しゃがまないと スタンプ押せないって

嫌がらせ以外の 何物でも無いな

去年は ちゃんと案内口の所に

設置してあったのに!



このキャラ ちょっと・・・



帰り道に 金田一温泉に寄って

入浴後 食堂で 晩ごはん



キスケ しょうが焼き定食



タコスケ もつ煮定食


どんぶりにずっぱりのもつ煮が

美味しかった~♪