goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

影絵の世界

2018-04-12 21:58:27 | 道の駅
道の駅 みやもり






久しぶりに来ると すっかり 変わってた

宮沢賢治の銀河鉄道の夜の世界











小劇場なる物があったので 中へ





中には スプーンとか台所用品とか

鉛筆などの文房具とか 並べてあって

一体 何のオブジェかと思いきや





ボタンを押すと 室内が暗くなり

ライトをつけた 小さな汽車が

走り出すと・・・



























不思議な 影絵の世界でした



そのあと 道の駅 東和に寄り

ラ・フランス温泉館で

ひとっ風呂浴びて 帰宅しました



2018.2.19

寂しい限り・・・

2018-04-12 17:59:21 | 道の駅
岩手道の駅スタンプラリーは

11月に始まるので

その前に押して来たところは

2度手間になりますが

東北のスタンプラリーが終わった今

また 始めるのも 乙なもので・・・





大迫で まずはソフトクリーム♪





タコスケは ワインの

ワシは コーヒーゼリーの入った

パフェを チョイス





道の駅 はやちね


ステンドグラスがあるのに

今頃 気が付く 笑






道の駅 釜石仙人峠で

いつもの 甘酒ドロップを購入しようと

探してみるが 無い・・・

店の 人に聞いてみると

今 浜千鳥の仕込み中で

材料が手に入らないので

春先になったら 製造再開するとの事

ガッカリ ・・・・



お昼を食べに 遠野に戻り

いつもの まるまん羊館へ行くと

貼り紙が・・・

なんと 1月20日で閉店したとの事

( ̄□||||!!

なんて日なんだーーー!!



仕方なく 地元の有名店 あんべさんへ







昼過ぎだったし 平日なので 空いてた











美味しかったが 羊肉のクセが

苦手なワシには 羊館さんのハーブが

一番 合ってたのになー





何故か カッパのヘルメット

忘れ物だそーで 笑





道の駅 遠野風の丘の カッパキティ






そして 道の駅 みやもりへ



2018.2.19