goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

虹かしら?彩雲かしら?

2023-10-12 14:30:00 | 道の駅

23.10.08 日曜日

県境を越え東成瀬村

八幡平でも須川でも
秋田県側に抜けると
平坦に感じるのは何故なんだろう?と
タコスケと話しているうちに
呆気なく須川からの道と合流

春先に須川から抜けてきた時に
確認してたので
やっぱりここへ抜けるのかと
改めて納得しました

この先は横手へ向かうので
自宅に戻るのに
横手から国道107号を通って
沢内から戻るか
国道13号線を北上して
角館から国道46号線を通って戻るか
タコスケに選択させたところ…

「ブックオフと万SAI堂に寄りたい」

_| ̄|○… やっぱりそう来たか…

国道13号線北上決定…



横手のブックオフに寄ったあと
お土産を買いたかったので
道の駅美郷を目指したら



西の空に小さい虹が🌈

彩雲?虹?環水平アーク?

いずれにせよキレイでした✨



火曜日にはお仕事に行くので
長らくお休みさせていただいたお詫びと
お土産にいつもの「もなっきい」を
買いに道の駅美郷に寄りました



今回は無事に「もなっきい」をゲット👍

タコスケにそそのかされて
ネコのカバンも買っちゃった…😅



久しぶりに「雁太郎」くんを
撮ってみましたよ




雲が広がってきたので
やっぱり明日は天気が崩れるのかな…



    🌈 ☁(´(ェ)`)☁ 🌈





スマホの調子が悪いなぁ

2023-05-06 12:06:00 | 道の駅

23.05.03 水曜日 憲法記念日


道の駅たろうから北の沿岸沿いは
すでにスタンプを
押してしまっていたので
復興道路をただひたすら北上🚗🚗

どこで降りていいやら分からず
青森に入ってしまい
ようやく階上から降りて戻りました…

種市・軽米から大野へ抜けたら
ものすごい車の数…😳❗

のどかなこの町でこんな台数
見なことないや❗と驚いていたら
みんな道の駅おおのに来た車…

今年のGW
いろいろおかしいです…😱




トイレにも行きたいし
ようやく1台空いた公衆トイレ前に
車を停めて
タコスケがトイレ行ってる間に
スタンプだけ押して
戻って来て次はキスケがトイレ…🚾



さっさと次の道の駅へ🚗🚗


道の駅おりつめ



スタンプ押す前にジェラート食べたい🍦



オドデ様にご挨拶したら



いざジェラテリアなかいちへ〜

ちゃんとキスケとタコスケの分
ジェラートの写真撮ったのに
タコスケの分が写ってなかったわ…😣


最近キスケのスマホ調子
悪いからなぁ~🤔

タコスケはなかいちさんのはちみつと
レモンのシャーベット

キスケはおおののゆめミルクと
何かをチョイスしたのに
忘れてしまった~❗美味しかったのに〜




お昼ごはん食べそこねたので
道の駅のラーメン屋さんに入ったけど
店員さんが年配の方ばかりで
遅すぎるのよ~😓

それなのにソフトクリームの販売も
やってるので
1つ1つに集中出来ないから
更に遅い…😠



上がタコスケの昭和のラーメン
下がキスケの塩ワンタン麺🍜



 
キスケが食べ終わる頃に
タコスケのが来るんだもん…

本当に昭和のラーメンってカンジで
美味しかったけど
出てくるのも昭和でした…

(´(ェ)`)ヤレヤレ…

そしてこれにて
岩手道の駅スタンプラリー完走
致しました~🎊🎊


(* ̄(エ) ̄*)V



活き造りなウニ

2023-05-06 10:14:00 | 道の駅


23.05.03 水曜日 憲法記念日


道の駅いわいずみから
途中復興道路に乗って南下🚗🚗

道の駅たろう

宮古の帰りに寄れば良かったのに
上手く繋げなくて今日に至ります…😅




さっきメンチカツ食べたのに
道の駅たろう名物の真崎焼きが
食べたくなって
ひとパックだけ買いましたよ



コチラが真崎焼き

たこ焼きのたこの代わりに
地元の名産わかめの茎が入ってて
めちゃ美味しくてヘルシーです👍



今回はあっさりとポン酢で…



店舗の横のテントにテーブルが
置いてあったので
座って食べようと思ったら
キスケの大好物のウニが
1個500円で売ってたので
コチラも購入〜😍




係のお兄さんが割って
食べるとこだけ残して渡してくれました



割られて身を取られても動いている
活き造りなウニさん




離れ離れになったウニさん
動いてまた1つに戻ろうとしてる…😳❗


ちょっと怖かったケド
美味しくいただきました👍


(* ̄(エ) ̄*)ノシ




道の駅で初ジビエ

2023-05-04 16:36:00 | 道の駅


23.05.03 水曜日


GW後半戦

昨夜も深夜にやさ数さんの
You Tubeライブを見て夜更かししたのに
ちゃんと起きることが出来たキスケ👍

早起きしたのは
朝ごはんにバスセンター内の福田パンで
いつものヤツを買って
朝食にしようとしたのに
定休日だったというオチ…😓

GWに定休日入れちゃう福田パンって
スゴイな…😳

仕方がないので
ローソンでおにぎり買って
食べながらのスタート🚗🚗

今ならおにぎり税込み300円以上で
お好きなお茶プレゼントの
キャンペーンしてるので
お薬飲むためにも麦茶無料でゲット❗👍




岩泉街道を東へ
1箇所目は

道の駅三田貝分校




去年の夏のクマ注意の看板が
ドキドキします🐻




2箇所目は

道の駅いわいずみ




キスケはハイキュー!
読んだ事無いんだけど
まだあちこちにハイキュー!の
展示してます




いろんなサインも残ってるよ〜




岩泉飲むヨーグルトを買って



外へ出たら揚げたてのメンチカツ
鹿のメンチカツ売ってたので
早速タコスケが買った🦌

キスケは短角牛のメンチカツ




鹿のメンチカツ
あっさりもして食べやすかったよ🦌

美味しかったけど
キスケの中の限界がひと口…

キスケの中の偏見
食べられるのは
馬🐎とカエル🐸までかな?

シビエの壁は高かった~
(タコスケはなんでも平気👍
クマ🐻とかワニ🐊とか)




さぁ今日はこの調子で
どんどん進んで行くよ~👍



   🚗🚗🍀🍀🚗🚗🍀🍀🚗🚗

復興道路が出来てから

2023-05-02 14:24:00 | 道の駅

23.04.30 日曜日


宮古から国道106線を盛岡へ

道の駅やまびこ館へお立ち寄り

なかなかに混んでいて
スタンプおすだけに降りようと思ったら
母も降りると言う

山の中にあるこの道の駅には
この時期山菜が豊富に置いてあるのを
覚えていたらしい

早速たらの芽やしどけ等を買い
嬉しそうにしている母

風が強いのでさっさと車に戻らせ
キスケとにゃ~にゃ~ずで
まだ咲いている山桜をバックに
写真撮影📷



枝の下に潜り込んで



写真を撮ろうとすると
枝が風に暴れて顔にばしばし当たる😓




にゃ~にゃ~ずは嬉しそう🐈🐾








最後に訪れたのは

道の駅 区界高原



広い駐車場に車がたった3台だけ



レストランもショップも
閉まってるけど
駐車場に流れる大音量の音楽が
なんか寂しいなぁ…😣




復興道路が完成して
道の駅の手前からは復興道路
しばらく行くとトンネルで
短い距離で盛岡まで着くから
道の駅の前は通る車殆ど無いんだよな

外に置いてあるスタンプをおして
復興道路に戻ったよ


   🌸🚗🌸🚗🌸🚗🌸🚗🌸