goo blog サービス終了のお知らせ 

◇動物おたすけ隊 heart◇

小さな大事な命を・・・動物を助けたい・・・

チーズ&チャチャ

2009年02月23日 22時31分16秒 | *病院*
13日に避妊手術をした、チーズ&チャチャ。
今日でエリカラともおさらばじゃ~~

 

お腹の傷はこんな感じ。

 

獣医さんに抜糸をしてもらいました^^
抜糸してからの写真は撮り忘れました

チャチャにお見合いのお話をいただいています。
今は、琴音の事でバタバタしているので回復に向かってきたら落ち着くと思うのでお見合いを予定しています。

マルチーズのチーズと、MIX犬獅子丸、ビーグル犬姫にもお問合せお待ちしてます

それから今日、MIXの仔犬3頭に1回目8種混合ワクチン接種しました。
疥癬もかなりよくなり、今月27日頃2回目のアイボメックを注射します。
獣医師も、「もう他の子にうつらないと思いますよ~~でももう少し隔離しときましょう。」と言われました。
シャンプーと薬浴のお陰もありますね^^
思ったより治りが早いです。
写真は明日にでも撮ってupしますね。

猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。

☆毛布・タオルケット・タオル等のご支援本当に有難うございました☆
全て、保護犬達に使わせていただきます。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン等のドライフードでお願いします。(他のメーカーのフードでも結構です。)
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。


ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

入院中 ⑤ 琴音

2009年02月23日 22時20分07秒 | *病院*
今朝、M獣医師から電話。
貧血が酷くて今日はまた13までさがった。
2回目の輸血の話は出ない。

朝から病院に面会に行った。
黄疸もかなりでていて、見た目でハッキリわかる。
目も黄色い。舌も黄色。

 

今日明日がやまらしい。
明日以降よくならないのであれば回復する可能性が低いみたい。
違う病気の可能性も出てきた。
これは、検査機関にだしてもらった。
できるなら奇跡が起こってほしいな・・・


猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。

☆毛布・タオルケット・タオル等のご支援本当に有難うございました☆
全て、保護犬達に使わせていただきます。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン等のドライフードでお願いします。(他のメーカーのフードでも結構です。)
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。


ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

入院中 ④ 琴音

2009年02月22日 23時37分20秒 | *病院*
今朝、M獣医師から電話。
昨日、28まで上がったヘマトクリット値。
今日はまた21まで下がってます。
時間を作り、夕方病院へ。
昨日より少しマシな顔つきの琴音ちゃん。



一つだけ救いなのは、自分で血が少し作る機能が働いてきてくれた事。
頭を撫でてあげると、目を細めて見てくれていました。

 

昨日、ブログにも書いた1万頭に1頭の病気かもしれない病名は【エバンス症候群】
聞いた事のない病名です。
まだわからないけど、疑いがあるらしいです。
また私も調べてないからわからないけど…

少しでも早く、元気になってくれる事を祈るばかりです。

皆さんからコメントや、メールをいただいてなかなかお返事が出来なくてごめんなさい。
正直、疲れてまして…
琴音が一番頑張ってるのに、そんな事は、言ってられないんですが…
お返事少しお待ちくださいませ。


猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。

☆毛布・タオルケット・タオル等のご支援本当に有難うございました☆
全て、保護犬達に使わせていただきます。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン等のドライフードでお願いします。(他のメーカーのフードでも結構です。)
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。


ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

入院中 ③ 琴音

2009年02月21日 23時02分28秒 | *病院*
今日は旦那の仕事の関係で夜9時30分過ぎに動物病院にやっと琴音に会いに行けました。

輸血のお陰で、ヘマトクリット値は、18~28まであがりました。
少しだけらくそうかな…

 

琴音は血液を溶かしてしまう病気だそうです。
感染症とかではないと言われています。
色んな症状から判断すると1万頭に1頭の難しい病気。
病名はちょっと忘れてので明日また主治医から聞こうと思います。

この前後ろの左足と書きましたが右足の間違いでした。
こんなかんじになっています。


 

今の状態では命の確保も難しいかもしれないと言われました。
ステロイドを使い始めました。
ステロイドは疥癬や今の傷や免疫力を落とすので遣うのが難しいみたいです。
でも、血小板減少症の治療にはステロイドを使うらしいです。
今は、疥癬は二の次。病気が治ってくれたらゆっくり疥癬治療をします。
命のほうが今は優先です。

主治医も「人間の手で救った命です。最後まで奇跡を信じて治療をさせていただきたいです。」と言ってくれました。
この子を、飼育していたブリーダーの話をすると主治医も頷きながら黙って泣いていました。
琴音は今現在、いい状態ではないです。
食事もできない状態です。
琴音が一番頑張っています。獣医師は琴音に力をかしてくださっています。
私達は、見守るしかできないけど奇跡を信じて元気になってくれる事を祈ります。



猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。

☆毛布・タオルケット・タオル等のご支援本当に有難うございました☆
全て、保護犬達に使わせていただきます。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン等のドライフードでお願いします。(他のメーカーのフードでも結構です。)
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。


ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

入院中 ② 琴音

2009年02月20日 23時50分00秒 | *病院*
夜、7時過ぎに琴音に面会に行って来ました。

今日も昨日と同じ感じでした。



やっぱり、しんどいのか寝たままです。

ヘマトクリット値が、入院時に28だったのが、少しずつ減って今日は18・・・
急遽、これ以上減少しないように輸血を始めました。
そして、血小板減少症もあるみたいで・・・
よくない状態です。

 

肝臓、腎臓の数値も高く…少し黄疸も出てきています。
なんとかなんとか、持ち直して元気になってほしいです。
私には何もしてあげれることはない…
獣医さんにお任せするしかない状態です。
疥癬は二の次です。今は、痒がったりしていないようです。

あまりにも酷い飼育状態だったので他の子の事も心配でたまりません。
でも、今は私達には他の子を救ってあげれることはできない。
ほんまに、繁殖者に腹が立つ。
近々、その繁殖者に話をしに行くつもりです。


猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。

☆毛布・タオルケット・タオル等のご支援本当に有難うございました☆
全て、保護犬達に使わせていただきます。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン等のドライフードでお願いします。(他のメーカーのフードでも結構です。)
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。


ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

入院中 ① 琴音

2009年02月19日 23時29分07秒 | *病院*
昨日、獣医師から電話があって食欲も出てきたので明日には退院予定です。
と聞いて喜んだ。
でも今朝、電話がかかってきて食欲も元気もなくなりそして、左後ろ足が腫れていたのだけどそれが点滴で抗生剤投与の為に、膿が外にでてきたらしい。
退院が延期になった。

夕方、病院へ行き獣医師とお話。
琴音は、腎臓の数値が高い。点滴をしててもさがらないらしい。
ホルモンの病気もあるかもしれないとの事。
そして、貧血がある。もしかしたら、今後輸血も必要になるらしい。
(この病院には、輸血犬・猫が常時いるからいつでも輸血可能)

琴音と面会しても、痛いのかたまに足を気にしながらブルブル震えてる。
可哀相に早く元気になって
折角、幸せにしようと連れて帰ってきたのに…
病気治して、(疥癬も)元気になって優しい里親さんの元で幸せになってほしい。
頑張るから!琴音も今は痛いししんどいやろうけど・・・頑張れ!!


猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。

☆毛布・タオルケット・タオル等のご支援本当に有難うございました☆
全て、保護犬達に使わせていただきます。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン等のドライフードでお願いします。(他のメーカーのフードでも結構です。)
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。


ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

入院しました。

2009年02月17日 23時00分00秒 | *病院*
今朝から、琴音がa/d缶も食べなくなり体温も39.7℃。
急遽、動物病院へ連れて行きました。
猫のトライアルの為、大阪に行かなきゃいけなかったので獣医師に預けました。
(いつも保護犬を連れて行く病院は遠い為、近くの南動物病院へ)

急いで大阪から帰って直接病院へ。

疥癬の為、隔離病棟に入院する事になりました。

 

獣医師も全身の疥癬に驚いていました。

血検、超音波検査等、一通りの検査はしてもらいました。
白血球が異常に高いのです。
多分、急なことではないようです。
貧血もしています。疥癬も関係しているでしょう。
あれだけ、酷いと疥癬だけではなく皮膚にいっぱい黴菌も…
点滴をうち、抗生剤投与をするとの事です。
明日、食事をすれば退院して、通院予定。
WBC 7万以上 (正常値は、1700まで)
白血病の疑いはないようでした。
GPTとALPも高め。これは以前からのものか、アイボメックのせいなのかわかりません。
アイボメックをうつのが少し早すぎたのかもしれません。

2週間後のアイボメック注射は中止ですね…
少し疥癬の治りは遅くなるかもですが・・・・・
薬浴などで治していくしかないかもです。
早く良くなってくれたらいいな・・・


猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン・ソリッドゴールド等のドライフードでお願いします。
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。
毛布・ハーフケット・タオルケット・バスタオル等(中古品で結構です。洗濯済)のご支援のご協力もお願い致します。

ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

動物病院受診

2009年02月13日 22時00分00秒 | *病院*
マルチーズのチーズと、M・ダックスのチャチャの避妊手術も兼て仔犬3頭、成犬1頭の健康診断に行ってきました。

今日は、デジカメを持っていくのを忘れて画像はありません。

チーズとチャチャは翌日退院となります。

シーズーはフィラリア検査をしました。陰性でした。
あの環境の中本当に良かった
全頭、疥癬の為アイボメックを注射していただきました。
仔犬も、迷いましたが2ヶ月目から注射できるのでしてもらいました。
この子達は、シラミもいた為フロントラインスプレーを買ってきました。
フロントラインで落とせるとの事でした。

獣医師が、「こんなになるまでほおっておくブリーダーがいるんですか?」
と吃驚してました。
ブリーダーの犬って殆どが疥癬に罹ってます。
もう、ほんまに腹立つ!!
オマケに嘘つきばっかやし。


シーズーも、まだ尻尾を振ってくれません。
ご飯は凄い勢いで食べます。お水もがぶ飲みをするので少しずつ飲ませてます。
仔犬も、仔犬らしくない…目が怯えてる…
きっと、殴られたり蹴られたりしていたんだと思います。
ご飯は凄い勢いで食べてます。いっつも足りていなかったのでしょう…
アイボメックのお陰で体をカイカイすることが減ってきました。
薬浴のお陰で肌の赤みや腫れもマシになってきました。
明日、フロントラインをして2日ほどしてまたシャンプーと薬浴を再開したいと思います。
1ヶ月も経たないうちにきっと、見違えるようなお肌になってくれると思います。
便も今のところ、寄生虫等の虫もいないようでした。
落ち着いた頃に、でそうなのでまた糞便検査はしてもらいます。

シーズー犬、ブリーダーは2歳と言ってましたが6歳~7歳との事。
乳腺腫瘍もできています。
その乳腺腫瘍はまだ小さいものですが、避妊手術時に摘出していただこうと思っています。
腫瘍は手術してみないと、悪性か良性かまだわかっていません。



猫の里親様も募集いたしております。猫のブログも宜しくお願いします。
ネコの里親さがし

引き続き、成犬・仔犬の一時預かり様を募集させていただきます。
宜しくお願い致します。
一時預かりにご協力くださる方は、コチラより、お問合せくださいませ。



*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン・ソリッドゴールド等のドライフードでお願いします。
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。
毛布・ハーフケット・タオルケット・バスタオル等(中古品で結構です。洗濯済)のご支援のご協力もお願い致します。

ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

混合ワクチン接種

2009年01月28日 23時08分58秒 | *病院*
暫く、ブログupしてませんでしたが、チーズもチャチャも元気です



短く切った毛も伸びてきて可愛くなってきました



食欲旺盛で朝晩、完食なさってます

チャチャも少しむらはあるけど毎回殆ど完食です



チャチャも凄く表情豊かになってきました。
凄く甘えたさんで可愛いですよ~~~



2頭とも凄く良い子さんです

そうそう、本題へ。
チーズ&チャチャ8種混合ワクチン本日接種しました。
2月中旬位には、避妊手術予定です。
手術が終わってからのトライアルになりますが、前以て里親様を募集させていただく予定です


*皆様へのお願い*

仔犬や成犬の保護予定もしております。
仔犬用・成犬用のドライフードのご支援のご協力をお願い致します。
できましたら、アイムス・ユーカヌバ・ロイヤルカナン・ソリッドゴールド等のドライフードでお願いします。
ペットシート(ワイドサイズ・ダブルワイドサイズ・スーパーワイドサイズ)のご支援のご協力もお願い致します。
毛布・ハーフケット・タオルケット・バスタオル等(中古品で結構です。洗濯済)のご支援のご協力もお願い致します。

ご支援いただける方はコチラへ、お問合せメールをいただきますように。
折り返し、お返事をお送りいたします。

チーズ(♀) チャチャ(♀) 病院へ

2009年01月14日 22時00分00秒 | *病院*
午前中の診察時間に行ってきました。



今日は、フィラリア検査・糞便検査・耳垢検査。

チーズ(推定年齢6歳位)の体重は3.0キロ
チャチャ(推定年齢4歳位)の体重は4.7キロ

フィラリア抗原検査では、チーズが(-) チャチャは(+)でした。
あの、飼育環境で-だったことが奇跡的。
毛玉だらけで、蚊も皮膚まで入り込めなかったんだろうか?
チーズが(-)だったから、チャチャも大丈夫かと思ったけど…
プラスが出ても治療は出来るし大丈夫

1週間後に、8種混合ワクチン予定です
避妊手術は来月に予定しています。

保護してから、ウンPもオシッコもしてくれなかったチャチャ。
心配してけど夜にはどっさりしてくれました




2頭とも、甘えたさんで凄く可愛いです。
食欲旺盛で元気です。




里親募集は、避妊手術完了後になると思います。
それまで、ペットシーツでオシッコとウンPが出来るようにトレーニングです
2頭とも人なれしていて凄く甘えてきます。

お問合せ


猫の里親募集もしています。
是非見てください。

ネコの里親さがし