
ディズニーランドの運営でとても重要な役目をしているのが無線機です。
その使用にはアメリカの警察や軍隊と同じような特別な無線用語が使われています。
パーク内の現在の状況から入場者数まで、色々な情報を無線で教えてくれます。
多数の人が同時に同じ情報を共有することが出来る、携帯には無い便利さがあります。
パークの運営やイベントなど、トランシーバーを活用できなければ、
スムーズには行えません。 今では大手家電量販店なども活用していますね。
ディズニー無線用語の一例
10- 4 “テン フォー” 了解
10- 8 “テン エイト” 無線開局
10- 7 “テン セブン” 無線閉局
10-20 “テン トゥエンティー” 現在地は?
10-21 “テン トゥエンテーワン” ~へ来い(連絡せよ)
101 “ワンオーワン” トラブルによるアトラクションの停止
102 “ワンオートゥ” 101からの復旧
たとえば・・・
朝、警備本部で無線を受け取ると開局します。
「ディズニーベース こちらはディズニー320ですどうぞ」
「ディズニー320 こちらはディズニーベースですどうぞ」
「ディズニー320 運営部ファンタジーランドゲストコントロール○○
ただいまより10-8 なお10-7は22時の予定ですどうぞ」
「ディズニー320 10-4」
その使用にはアメリカの警察や軍隊と同じような特別な無線用語が使われています。
パーク内の現在の状況から入場者数まで、色々な情報を無線で教えてくれます。
多数の人が同時に同じ情報を共有することが出来る、携帯には無い便利さがあります。
パークの運営やイベントなど、トランシーバーを活用できなければ、
スムーズには行えません。 今では大手家電量販店なども活用していますね。
ディズニー無線用語の一例
10- 4 “テン フォー” 了解
10- 8 “テン エイト” 無線開局
10- 7 “テン セブン” 無線閉局
10-20 “テン トゥエンティー” 現在地は?
10-21 “テン トゥエンテーワン” ~へ来い(連絡せよ)
101 “ワンオーワン” トラブルによるアトラクションの停止
102 “ワンオートゥ” 101からの復旧
たとえば・・・
朝、警備本部で無線を受け取ると開局します。
「ディズニーベース こちらはディズニー320ですどうぞ」
「ディズニー320 こちらはディズニーベースですどうぞ」
「ディズニー320 運営部ファンタジーランドゲストコントロール○○
ただいまより10-8 なお10-7は22時の予定ですどうぞ」
「ディズニー320 10-4」
私の長年の悩みが解決できた気が・・・。
子供の頃見たTV番組(・・・だったと思う)
で、『テン フォー・・』ってのがあって
何か解らず使ってたのをフッと思いだし
あれこれ検索した時期があって・・・。
でも全く手掛かりが無くモヤモヤしてたんです
きっとこれだわ♪
てか、これということにしとく☆
でも・・・
「テン フォー」 が 「了解」 なんて、
大抵のアメリカ人なら知っている用語ですよ。
てっきりアチラの方かと・・・