5月4日から 7日までお休みをいただいてました。。
数年前なら毎日はしりにいこ~~~ なんて本気で行ってましたけど
行くならしっかり走りたいのが心情なのだが、、
6・7日は一泊ツーリングも予定してたので
5日は中休みという事で
4日はタートル臨時ツーリングとなりました。
と前置きが長くなりましたけど
行き先は・・・・
お客さんが去年行ってきたと聞いて気になっていた
奥は焼き物好きなのよ。。
焼き物市 後で知ったんだけど
日本3大陶器市の一つと知られる有名な市らしい。。。
ここで、気になる日本三大陶器市をご紹介
① 有田陶器市 (佐賀県)
②土岐美濃焼祭り(岐阜県)
③せともの市 (愛知県)
深堀はせずこんなところを覚えておきましょう。。
さて、一行は
大阪を離れて250キロ
やって来たのは岐阜県 織部ヒルズ
道の駅が隣接してるのでバイクはそこに置かしてもらいましてん
道の駅といえば、、、
もちろん今回はスタンプの台紙忘れませんでした。
ご参加いただいた方も とりあえず1こっめはGETざんす。
これまで見てきた道の駅との違いは明らかで
展示は焼き物メインというのが印象的でした。
まず 陶器市会場に向かう前にこちらで目の保養
て、いうか 隅々まで見入ったのは私だけではなかった。。
だから、これから参戦する陶器市にわくわく感が止まらない
階段を上がっていくと、、、
何か掘り出し物は無いかとキョロちゃんになる~~
気をつけてください!!「
各店舗に加え、歩行者天国
ドウロの両脇に 割れ物注意予報発生中ダ!!
ええもんみっけった??
アッツ何やら 人だかり
口から炎が・・・出すんやろ~~~と思ったのも
一瞬の出来事で撮影できなかった。
思い思いに楽しんだ後は弁当買ってお食事タイム
姉さんの仕事も終わったところで、、次に進みます。
後半に続く・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます