今日は、 朝から、2往復 天王寺の登録に走りました。
お客さんが どうしても、今日の夕方に乗りたいって、、
自賠責の入れ替えもあったりして 原付で50キロ
久々に よく走りました。。
ちょっと寄り道をしてたら、店長からメールが入ってました。
100M手前まで帰ってきてたので セーフです
こんなに暖かくなったんだから~と
お店の近くの公園の桜を見にいったら 。。
まだ、まだつぼみは固くって
今週末から~桜前線が一気に来そうですね。。
今日は、 朝から、2往復 天王寺の登録に走りました。
お客さんが どうしても、今日の夕方に乗りたいって、、
自賠責の入れ替えもあったりして 原付で50キロ
久々に よく走りました。。
ちょっと寄り道をしてたら、店長からメールが入ってました。
100M手前まで帰ってきてたので セーフです
こんなに暖かくなったんだから~と
お店の近くの公園の桜を見にいったら 。。
まだ、まだつぼみは固くって
今週末から~桜前線が一気に来そうですね。。
昨日 雨の降る前 朝1で来てくれた Tくんが 言ってた
鈴鹿デモランの記事を見つけた →
今日 行ってくるって言ってはったけど。ちょっと肌寒そうやね~
お昼からは本降りの雨で これ又 夕方のYちゃん散歩までには止んでほしかったけどしっかり降りました。
おかげで、、、災難なY君でした。
あんよ が短いのよ。
おなか周りがビトビトになるので 大嫌いなお風呂(簡易)ですが・・・・・
しっかり洗わせてもらいますよ。
と、開けて 本日 これまた 朝1で お待ちかねのこの方
リムテープがキラリ
変えた、ベルトやプーリーは ケースの中に納まってますが
仕上げは高級ドライやーの風(奥提供)で ばっちりです。。ふふふっ・・・・
お気をつけて~
春は
そこまでやって来てますよ~
FMX(フリースタイルモトクロス)、BMX(自転車)、スケートボード、車いす?等を使ったスタントショーです。
ドームという限られた空間で見せてくれるショーは迫力満点に違いない。。
お値段もローソンQ コードを読み取って、、特別価格となっております。
そして、こちらが 主役!!
↓
先日お伝えしましたけど今年も3月20日(金)~22日(日)の3日間、
大阪モーターサイクルショー2015 が開催されます!
場所は、南港インテックス大阪だよ~ん。
タートルでも 前売り券を発売中!!
大人前売り券&ペア前売り券は1人にドリンク1杯付のチケットよ。
前売り券買って、モーターサイクルショーを観に行きましょう!
(当 日 ) 大人…1,600円 ペア…2,600円
( 前売り ) 大人…1,300円 ペア…2,200円
よろしくお願いしますね~。。
走行53000キロのヤマハビーノ125ちゃんの 救助要請があり昨晩 行ってまいりました。。
それが起きたのは 通勤途中 なンの前触れもなく
「がりがり」言ったかどうかは知りませんが 自宅富田林から東大阪までの通勤道中の出来事で、
運よくタクシーを捕まえて会社へ ・・・・・間にあったかどうかは 引き取りの時に聞くとして。
思わぬ出費と、帰りの遅い時間に合わせて奥様が会社までお迎えに行って、眠たい。。(奥様談)
スクーターのベルトは交換しないで使い続けると、千ん切れる事があります。てか切れるんですよ~
ベルトはゴム製で中に繊維が入っています。
使っていると摩耗してベルト幅が摩耗して細くなったり。
高温にさらされ最後はバラバラになっちゃいます。
そんな時期に来ていたので、、開けてみたらやはり・・・
プッツリでした。。
切れる前に定期的な交換の心積もりをお願します。
走行距離の目安は、20,000キロを目安に
高速で走る頻度が多い人は最高速が落ちてきて不快になってきたら・・・みたいな
この方のメンテナンスカルテを見ると前回は25000キロで交換してました!!切れる前に。。。。
走行中にベルトが切れたら、進まなくなりますが、爆発の心配はご無用(笑)
駐車可能な所まで押して安全を確保して下さいね。。
落ち着いたら、、
エンジンかかっても自力では動かないので タートルにお電話下さい。
また、JAFや任意保険の無料ロードサービスなどに入っていると安心です。
ご加入も受付してます。。
ご相談くださいね。。