wandelブログ
帰てきました
https://www.youtube.com/watch?v=3GulGpmyUmU&t=9s
 



この日曜日に仕事で都心の大学へ行ってた時、この建物を見て遠い昔の受験時代を思い出した。
確か? 高層建築の幕開けとして大学理工学部のシンボルとしても表紙を飾り脚光を浴びた校舎だったと思う。

今では近くで見るとかなり痛みが来ているようにも見えるから、それだけの時の流を経て来たのだろう。
澄み切った青空と銀色(塗装は最近か?)に輝く建物の下にはここにも春を告げる花達が咲き始めていた。


正門前には地下鉄の駅も出来、随分と雰囲気も変わっていた。(昼食後に少し周辺を散歩してみた。)

夕方、帰り道に新大久保方面へ歩いてみると・・・そこは韓国?と思う位にハングル文字が溢れている。

丁度、夕暮れ時になったので何時もは通過している新宿駅からチョッと改札の外へ出てみた。
また新しい高層ビルが建ち、その向こうには私が社会人一年生になった時通ったビルが夕日を浴びて建っていた。


あれから三十有余年、私もそろそろリタイアを迎える年になり、何故か懐かしい風景に浸りながら周辺を
歩いてしまったのはあの"蛍雪時代の建物"に会ったからかもしれない。

新宿駅に戻ってくると、丁度、「白馬」行きの高速バスが入って来た。
今の私にはこちらの方が気になって・・・明後日から雪に会いに行きますヨ~ッ!


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




先週はどうもクシャミや鼻水が出て頭もボーッとするようになったと思ったら、今年も"花粉症"が早くも
出てしまったようだ。(早速、病院へ行って薬をタップリと貰ってきた・・・悲しい。)
そんな訳でこの週末は日曜出勤もあるので自宅近所の散歩に出かけることにした。
               【北公園ではもう梅の花が咲き始めて】



一歩ずつ春に向かっているような・・・梅の香りに誘われてポツポツと人も集まってきているようだ。


早くも子供達は靴を脱いで水遊びを始めていた。(笑い)

今週はお仕事なのにお天気が良いッ! 来週は"雪遊び"に行こうと思ったら・・・ウ~ムッ!
お天気が良くないと週間天気予報では告げている。(ガッカリだナ~ッ!)


この後、津久井城山を歩いて来た。(あちこちで公園整備の工事が行われていた。(ICの完成も近いし・・)
陽射しも少し強くなってきて陽だまりではフリースもいらない位の気持ちの良い一日だった。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




富士山の夜明け見たいと思っていたら最近良く話題になる"ダイアモンド富士"を思い出した。
一度見てみたいとは思いつつ、寒い夜明け前の暗い登山道を登るほど熱心では無いので軌道を計算したら
遮蔽物さえなけれぱ地上でも十分見られることが分かった。(当たり前か~ッ!苦笑)
ただその分時間が遅くなるのでついでに精進湖での日の出を楽しんでから目的地へ行くことにした。
                       【精進湖の夜明けと富士山】


車外温度計はマイナス11℃だと言うのに凄い数の人達が湖畔に三脚を立てて夜明けを待っていた。(驚き)
私は計算通り10分前に到着したが・・・寒いので車中で待機。(勿論、三脚など使わず速攻で車に戻った。)
* 家内などは「真っ黒な富士山を撮って何が楽しいの?」と言ってサッさと車に戻ってしまった。(苦笑)
                     続いて 【本栖湖の富士山】

              それから目的地の富士ヶ峰へ・・・ちょっと軌道がズレたが・・・。(ご愛嬌)




確かに一杯シャッターを押したけど・・・自己満足の域を出ず楽しい写真が無いナ~ッ!
それならと久しぶりに画像処理ソフトで遊んで見ることにした。(苦笑)




この後に歩いた竜ヶ岳がとても気持ちが良かったので十分楽しめた休日となった。

帰り道は冷えた体に"ほうとう鍋"でお腹も満たして・・・(猫舌の私は始めて食べた。フ~ッ!フ~ッ!)
今週末は休日出勤があるので土曜日のみの休みになる・・・お天気はどうかナ~ッ!!




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




先週は朝日が当たる富士山を見たので今週は朝日が昇る富士山に会いたくなった。
丁度この頃に本栖湖周辺でダイアモンド富士も見られるというので近くの竜ヶ岳も歩いて来た。
駐車場の車外温度計は-11℃で肌を刺すような寒さだったが陽が出ると風も無く気持ちの良い山歩きを
楽しむことができた。
                    【竜ヶ岳山頂にて】


誰も居ない山頂でユックリ景色を楽しみ下山して来た。(山頂からの富士山パノラマと南アルプス)


精進湖の日の出と富士ヶ峰のダイアモンド富士を見てから本栖湖畔の駐車場に車を止めて歩き出す。


日本カモシカや小鳥達と出会いながら雑木の急坂を登って行く。

樹海を見下ろし、笹原の稜線に出ると再び"富士山"とご対面。(反対側には南アや八ヶ岳も・・・)





もう一度、山頂からの富士山をご紹介して下山の途に・・・途中から団体がゾロゾロ・・・。(ゲッ!大型バス一台分だって)


穏やかな一日となり素晴らしい展望と気持ちの良い汗を掻いて無事下山して来ました。
日の出の富士山とダイアモンド富士は次回・・・(写真を整理してからのご報告になります。)
                             【予告編】





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今年、早くも"菜の花"が咲いたと聞いた。(チョッと早いのはハウス物かなと思いつつ・・・。)
雪の箱根(神山)から一気に湘南の海辺へ降りてくると太陽が眩しい位に明るい。
商店街の駐車場に車を止めて目指す"吾妻山公園"はと歩き出すと結構階段がキツイ!(苦笑)
                  【吾妻山公園の菜の花と富士山】・・・雲が出てしまったが。



大勢の人が集まっていたが、みんな春を待ちわびていたのだろう。


他にも水仙が一杯咲いていて本当にここだけ"春"が来たような気分になってしまった。



商店街まで戻ってくると丁度消防団の出初に出会え"お正月"めでたしッ!めでたしッ!(笑い)。


黒潮のおかげで伊豆や房総ばかりでは無くこの辺まで暖かく"春"が一足先にやってくるのだろう。
今日は新春にふさわしい景色と偶然にもお正月の行事に巡り会え楽しい一日になった。
今年も幸先が良いので楽しみな一年になってきた。(笑い)


コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




お正月疲れを癒すような三連休・・・早くも湘南で"菜の花"が咲き出したと聞いた。
ドライブがてら見に行こうと思いついでに来年のお正月用の富士山も撮りたくて又箱根まで行って来た。
                         【箱根峠からの富士山】


反対側には相模湾から昇る朝日が拝めて改めて新年を迎えたことを感じ思わず手を合わせた。

その後、新年にあわせて箱根最高峰の"神山"まで登って見ることにした。(展望は無いと聞いていたが)


冠山と神山の山頂は藪の中で噂通り展望は望めなかったが気持ちの良い汗をかけた。


帽子を忘れた家内は耳が冷たいと"田吾作ルック"(苦笑)、それでも軽アイゼンは持ってきて良かった。


下山してきたら観光客も増えて、餅つきも行われていた。(早速、家内は黒卵とお餅を買ってご満悦ッ!)

駐車場も混んできたので山を下り湘南・二ノ宮へ向こうことにした。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




慌しかった今年のお正月休みも最終日(3日)に少し余裕ができたので運動不足と気晴らしに・・・。
この数日でスッカリお腹周りが成長したような気がします。(苦笑)
快晴続きの関東地方もこの日は少し雲が出て富士山もご機嫌斜めかナ~ッ??
                        【おなじみ陣馬山山頂にて】



賑わう隣の高尾山に比べて静かな"木漏れ日ハイク"が楽しめる。


この時季でも彩りがあって綺麗な集落の中を歩けるのも魅力の一つだ。


今週は一週間ビッシリあったので結構疲れた・・・明日から三連休なので少し休める分助かる。
お天気を見ながら山も歩いてこないと、このまま歩けなくなりそうな気もしてきた。(苦笑)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




久々の降雪に驚き大晦日に逃げるように帰宅しお正月は帰省した長男カップルと次男を連れて初詣に・・・。
息子達の成長を祈った"大国魂神社"へそれぞれの結婚&婚約の報告と私の母の所へ行って来た。
こんな風景に溶け込めるのも日本人の血なのだろう。
                         【大国魂神社にて】




そうそう、家のポストに年賀状と一緒に昨年応募しておいた「ビーナスライン・フォトコン」の"入選の知らせも
届いてまさに"お年玉"になった。(笑い)
                           【残雪の向こうに】

このコンテストは写真屋さんの"銀塩プリント"じゃなければ応募できないので多少躊躇したのだが・・・・
兎も角、結果が出たので良かった。(ホッ!)
今年も幸先が良いので素晴らしい山の風景に出会えそうな気がしてきた。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




改めて、新年明けましておめでとうございます。
悠久の時の流れにおいては単なる地球の一回転に過ぎない日めくりカレンダーの一枚が新しい年を
告げると気持ちも新たに新鮮な気分になるから不思議なものです。

今年も私達の徒然なる山歩きにお付き合いいただければ幸いです。
昨年末にスキー初心者3人をご招待しての年末・・・お天気にも恵まれて無事に終える事が出来ましたが
                         【諏訪湖SAからの八ヶ岳】
 

山小屋到着後も爺ヶ岳が優しく見守ってくれているようなお天気が続いた。


本心では山へ写真を撮りに入りたいくらいの気持ちを抑えて久しぶり(何年ぶり??)にゲレンデに立った。


新婚の次男夫婦とそのご両親なので教え方にも気を使う・・・(うん十年前は一応教えていたけど・・・ハハハッ)


怪我も無く、楽しんでいただけた?とお見送り・・・その後、買い物やご挨拶など済ませてホッと一息の夜を迎えた。

やっと、つかの間の"休暇"が楽しめると思ったら・・・翌朝からは"雪・雪・雪"


お昼前に一度車の雪下ろし(上の写真)をしたが午後になると降雪量も増してきてバンパーより上まで積って
しまった。
集落から離れているので除雪車が来なければ孤立してしまうと家内が恐がり・・・急遽小屋の片付けを済ませ
大晦日の夕刻に脱出して来た。(苦笑い)
今回は長男達が続けて来る予定だったが結婚準備もあるので中止したから良かったものの・・・。
年老いた私では心もとないと家内は言う。(悔しいけれど、ベランダと車の周りの雪かきで腰が痛い。)
雪国には"強い男"しか生き残れないのだろう。


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )