こんな無責任な言葉ってないですよね。
この言葉の可哀想の基準はなんなんだろうと思う。
「可哀想だから」と言えば、すべてが許されてしまうような空気があったりするけれど、違うと思う。
なんでこんなことを書くかというと、私の人生を変えてしまった無責任な人達がいるから。
「可哀想だから」を言い訳に、引き離しておきながら、何もしなかったから。
そう、何も。
何もです。
ただ、その人達が幸せなのか知りません。
他人の幸せを考えず、その場かぎりの「可哀想だから」で行動したから。
「可哀想だから」は、気をつけないとその場かぎりの感情的な行動になってしまい、以前よりも不幸にしてしまうかもしれない、無責任な行動になってしまうのです。
雨に濡れた仔犬を拾って、可哀想だから家に連れ帰っても、飼えない住まいだったり、自分で育てられなかったり、言うことをきかないから虐待をするようであれば、無責任ではないだろうか?
可哀想であれば、最後まで責任を持つ覚悟が必要だと思います。
この言葉の可哀想の基準はなんなんだろうと思う。
「可哀想だから」と言えば、すべてが許されてしまうような空気があったりするけれど、違うと思う。
なんでこんなことを書くかというと、私の人生を変えてしまった無責任な人達がいるから。
「可哀想だから」を言い訳に、引き離しておきながら、何もしなかったから。
そう、何も。
何もです。
ただ、その人達が幸せなのか知りません。
他人の幸せを考えず、その場かぎりの「可哀想だから」で行動したから。
「可哀想だから」は、気をつけないとその場かぎりの感情的な行動になってしまい、以前よりも不幸にしてしまうかもしれない、無責任な行動になってしまうのです。
雨に濡れた仔犬を拾って、可哀想だから家に連れ帰っても、飼えない住まいだったり、自分で育てられなかったり、言うことをきかないから虐待をするようであれば、無責任ではないだろうか?
可哀想であれば、最後まで責任を持つ覚悟が必要だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます