20代男子が健康や食、旅行について語る

鎌倉の魅力について語る!山派も海派も街派もみんな楽しめる街!

この前友達とご飯を食べに行ったのですが、その時に鎌倉の話をしました!
 
僕は神奈川県出身なので、鎌倉はとても馴染み深いのですが、
その友達もそっちのほうに住んでいたことがあって、よく行くということで、
 
話しているうちに、鎌倉に行きたくなってしまいました😅
 
鎌倉って、魅力が満載で、僕自身も何度行っても飽きないなって思います❗
 
今回は、そんな鎌倉のおすすめポイントを書いていきます!
 
◎海派にも山派にもおすすめな鎌倉
ところで、海派か山派かという話がよくありますよね?
これを読んでいる、あなたはどちらでしょうか🙌
 
ちなみに僕は海派です笑
 
でも、鎌倉ではどちらも楽しめてしまうのが魅力の1つです!!
 
というのも、鎌倉は南側は海、そして3方を山に囲まれているという土地で、
 
源頼朝も敵から攻め込みにくいというこの地形から、鎌倉に幕府を開いたという話もあるくらいです✨
 
なので、自然の豊かさも鎌倉の魅力の1つと言えます。
 
有名な海岸もたくさんあって、反対側へ行けば山もあるという、
自然が好きな方には嬉しい場所です💡
 
◎街派にもおすすめ
自然はそんなに興味ないなという人も大丈夫です!笑
 
鎌倉の街歩きはとても充実!
 
鎌倉駅から鶴岡八幡宮へと向かう小町通りは、
様々なお店が並んでいて、魅力的!!


 
鶴岡八幡宮に到着するまでに、その誘惑との戦いになります笑
 
さらに、鎌倉駅の反対側の出口にも商店街がありますし、
江ノ電に乗ってぶらぶらと行けば、オシャレなカフェがある場所も多数!
 
街派の人も飽きのこない、選択肢がたくさんあります😁
 
◎おわりに
今回は簡単に、鎌倉の魅力を書きましたが、
鎌倉の魅力はこんなもんじゃありません!!笑
 
なので、また続編を書きます🙌
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事