goo blog サービス終了のお知らせ 

「肉球の命のバトン5」幸せぽよよん探し

お問い合わせは、
nwku82346@gaia.eonet.ne.jp

ナナちゃんの嬉しいご縁

2012-03-16 15:38:46 | ナナちゃん
ナナちゃんの里親様募集は一時 中止させて頂いてます。

神戸の里親様宅へ お試し生活に入らせて頂いた2012.3.3
ナナちゃん改め「てんてんちゃん」は、
里親様宅へ到着後、しばらくキャリーバックの中でいてもらってから
私がしばらく抱っこしてから 奥様にゆっくり抱っこして頂きました。



続いてご主人様にも抱っこしてもらって、徐々に慣れてきて甘え始めてくれました。





え? 私を警戒してるみたいな;;



ナナちゃんの先輩は、お魚さんです。
肉食らしいです。
水槽も点検と安全対策をしてくださってました。


爪とぎ以外に キャットタワーをご準備くださってました。

素敵なこだわりインテリアで、
ナナちゃんはドキドキ^^; インテリアに興味がある私は興奮^^;

里親様 ナナちゃん改め てんてんちゃんのこと
どうぞ よろしくお願い致します。
先日は ほんとうにありがとうございました!!

実はナナちゃんは、ご訪問当日
ぶちゃいくなお顔で、片目が細かったんですが、
翌日 息子さんにも甘えて キャットタワーにも乗った
可愛いお顔の てんてんちゃんの写真を送ってくださいました。
ありがとうございました。


うん♪ よかった~可愛いお顔の「てんてんちゃん」です。

ナナちゃんお試し生活決定

2012-03-10 02:56:19 | ナナちゃん
ナナちゃんに 神戸の里親様からお声をかけて頂きました。

ナナちゃんの里親様募集は一時中止させて頂きます。

アズキちゃんと コタロウ君は、素敵なご縁を頂いてます。
ナナちゃんも嬉しいご縁を頂きました。

ほんまに嬉しいです。ありがとうございます。
仕事がめちゃめちゃ忙しい最近ですが、
気合いで頑張ってます。
週末に行ってきます!!

里親様 メールありがとうございます。
お返事も出来ないままで 申し訳ございません。
いろいろ ご準備頂きましてありがとうございます!!
また お電話させて頂きます。
どうぞ よろしくお願い致します。



うぅ;
また はじまった;; 
どこで里親様にお話してんの;; わたし;;

間違い;;

2012-02-21 01:52:01 | ナナちゃん
なんてことでしょう;;
間違って ナナちゃんのお試し生活決定って
ご報告してしまってました。

ナナちゃんの里親様募集中です。
現在 ご相談中のお方もございません。
どうぞ よろしくお願い致します。

ナナちゃん

2011-11-06 23:22:46 | ナナちゃん
















どうか お力をお貸し下さい!!

「肉球の命のバトン1」幸せぽよよん探し 肉球の命のバトンのメインブログ。

「肉球の命のバトン2」幸せぽよよん探し 犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン3」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン4」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。 

「肉球の命のバトン5」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン6」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン7」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

ポリさんと犬と猫のご縁探し

アンケートご回答のお願い


「肉球の命のバトン」から、お問い合わせの詳細をご確認下さい。

人気ブログランキングへ

ナナちゃんの里親様募集開始

2011-11-06 23:20:45 | ナナちゃん
仮名:ナナちゃん
性別:女の子
年齢:6ヶ月
性格:超甘えたで抱っこも大好き
特徴:キジトラ まっすぐ尻尾
避妊手術済。ウイルス検査結果陰性。駆虫済。レボリューション済。















生後1ヶ月で捨てられ 瀕死の状態で保護され緊急入院して無事退院出来て、保護主さん宅で過ごしました。
ナナちゃんのその後は、保護主さんの知人が ナナちゃんを家族に迎えてくれてましたが、
何ヶ月も過ぎた最近になって、ご家庭のやもおえない事情が出来たとかで 保護主さん宅へ
出戻って来てしまいました。
保護主さんは、肉球の命のバトンでTNR活動をしていたある現場の餌やりさんで
ナナちゃんを送り出した後で、キジトラ兄弟2匹をほごしてたそうで、
ご縁もないまま 大きく成長した2匹兄弟とナナちゃんも出戻り3匹になってしまいました。
他にも1匹保護猫とお家猫1匹とワンちゃん2頭もいるため、
ご相談の結果、キジトラ兄弟とナナちゃんの3匹のご縁探しを肉球の命のバトンで
応援することになりました。
先日 写真を撮ってきました。
すんごい甘えたちゃんで きれいな可愛い女の子に成長してました。
出戻って来て 久しぶりに会った保護主さんにも すぐ甘えてくれたそうで、
幼い時は 側で一緒に育ったワンちゃんのことも 覚えてて すぐに慣れたそうです。
キジトラ兄弟の2匹とも すぐに仲良くなれて、今は3階建てケージに一緒に入ってました。
1日3時間ほど ケージ開放して遊ばせてもらってるそうです。

普通にお家の中をフリーで 幸せに暮らさせてもらってたそうですので、
ケージ生活が ちょっと不憫に感じますが、ストレスなく我慢して過ごしてくれてるそうです。

ナナちゃんに今度こそ ずっと一緒に暮らせる本当の家族のご縁をお待ちしてます!!