OTANI marine&resortsスタッフブログ

若狭湾のマリーナmarine port mihamaのスタッフが海の楽しい遊びをご紹介いたします。

ようこそ!OTANI marine&resortsへ

■マリンポート美浜 ■福井県三方郡美浜町早瀬14-51 ■TEL0770-32-0348 ■FAX0770-32-0370 ■HPはこちらです。ご覧ください。 http://wakasa-ozmarine.com/

高級魚再び。

2014-05-30 21:48:35 | おしらせ

今日もいいお天気です。

予報を見てみるとずーといい天気が続いております。

海といえば

あんなに止まっていた潮が

今度はとてつもない速さで流れております。

そんな中でも釣果があるというのは良いことでございます。

S伯さま。

帰ってきたところに

「大きいの釣れました。」

ナイスでございます。

カメラを持ってあとを追います。

どれどれ・・・

確かに大きいですが大きいハマチでしょうか・・・

「したのやつです。」

確かになにか下にいるようです。

出していただくと・・・

「べたーん」

かれい?ひらめ?

「ヒラメが釣れました。」

よかった・・・初めに「カレイじゃん」て言わなくて。

出ました高級魚ヒラメ。

この間とどっこいどっこいのサイズ・・・

直ぐに測ります。

66cm。

この間よりでかいではないですか・・・

すごい。何人前のお刺身が取れるのでしょう。

食い意地が張っているのですぐにそう思ってしまいます。

牛を見て「美味しそう。」というのと一緒でしょうか。

他には・・・

59cm。

十分でございます。

こんな感じできれいにされております。

そして

持っていただき写真を撮り

もちろんシースタイル番外編に送ったのでございます。

それにしてもおいし、いや、おおきいなあ。

明日も10隻は出ていただくので

釣果があると思います。

それではまた明日。

「シーユー」。

 

ダジャレの神様が降りてこなかったので

こいつらに助けてもらいます

天才かも。

 

こちらはナイスです。

お口直しにどうぞ

 

それではまた

     

  マリーナへ来ていただける日を楽しみにお待ちしております 

   お疲れ様でした 

  マリンポート美浜HP
http://wakasa-ozmarine.com

 

 。。。

 

 

 

 

 


バッドデイズ。

2014-05-28 21:33:14 | おしらせ

今日は夏みたいなお天気になり

この間までは

「早く夏よ来い」

と言っていたのですが

本日やはり体が辛いことに気がついたのでございます。

エルニーニョで冷夏と言っておりますが

たぶん2、3度低いだけで余裕で30度は超えるのでしょう。

日焼け止めを塗っているにも関わらず

日に日に黒くなっていってしまいます。

夜のかくれんぼには負ける気は致しませんが

そんなことはないし、勝っても一文の得にもなりません。

そして最近目が紫外線にやられてきているのか

眩しくて目が痛いのでサングラスでもしようかとも思っております。

さらに良い釣果でもあればいいのですが

今日は特にありません・・・。

そんなダメなワタシの水曜日でございます。

 

品のいいサングラスほしいなあ

なさそうです・・・

 

 

のんびりクルーズもいいもんです。

 

それではまた

 

     

 

  マリーナへ来ていただける日を楽しみにお待ちしております

 

   お疲れ様でした 

 

  マリンポート美浜HP
http://wakasa-ozmarine.com

 

 

 

 。。。

 

 

 

 

 


ご案内。

2014-05-26 13:18:48 | おしらせ

いつもお世話になっております。

本日はご案内でございます。

お客様各位

マリンポート美浜フィッシングコンテストin2014&試乗会開催のお知らせ

平成26年7月吉日

大谷造船工業株式会社

マリン部 マリンポート美浜

ハーバーマスター 大谷健一郎

拝啓

貴社様におかれましては、益々のご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、マリンポート美浜フィッシングコンテストin2014&ボート試乗会を下記内容にて開催致したくご案内申し上げます。

ご多忙中とは存じますが多数の参加お待ち致しております。

                                                      敬具

追伸 

当日 ダイワプロテスター中山聡さんによるコンテスト参加、

トーク&デモがございます。

 

1・日時  平成26年 7月 5日(土) 午前 6:00~午後 3:00

2・場所    マリンポート美浜  福井県三方郡美浜町早瀬14-51

      TEL 0770-32-0348 FAX 0770-32-0370

      主催 マリンポート美浜 共催 船ネット.com トーハツ㈱ ㈱キサカ 

3・フィッシングコンテスト内容

      タイ部門 1位~3位(2位はトーハツ賞)    ごもく部門 1チーム

      青物部門 1位~3位(2位はキサカ賞)     船ネット賞 1チーム

試乗会内容

  トーハツTFW-25Rシーバス仕様、 マーキュリーAngler460(アルミボート)

(土)、(日)2日間開催 

日程表

午前 6:00~  出航(スタート)  *5:45分までに受付してください

午後12:00   帰港  測量

午後 1:00~  バーベキュー 他(焼き鳥の秋吉) 

          ダイワプロテスター中山様 トーク&デモ

午後 2:30~  表彰式

午後 3:00~  解散

終日 トーハツTFW-25R、 マーキュリーAngler460 試乗会

 

参加資格は

会員さま、スロープ会員さま、

シースタイルさまでございます。

申込用紙の方は会員様には郵送ないしFAXで送らせていただきます。

自分で言うのもなんですが

久しぶりのコンテストで内容も楽しそうなので

是非ご参加ください。

福井県では有名な焼き鳥の秋吉も来ていただきます。

これが一番楽しみ・・・自分が?・・・

そして

中山聡さんはたぶん私が船頭を致しますので責任重大でございます。

これで釣りのセンスがない私が船頭のセンスまで

ある、なしが分かってしまいます

うーん、これはまずい・・・。

受け売り知識は人一倍多いのですが

海は広いので・・・がんばります

後は天気か・・・梅雨真っ只中

日ごろの行いを改めようと思います

一日一善

心がけて参ります。

嘘くさいとよく言われますが

気持ちだけはあるのでございます。

 

どのチームが勝のかなあ

強い人が勝つのではありません

勝った人が強いのです。

それではまた

     

  マリーナへ来ていただける日を楽しみにお待ちしております

   お疲れ様でした 

  マリンポート美浜HP
http://wakasa-ozmarine.com

 

 。。。

 

 

 


いいおあじ。

2014-05-25 18:46:18 | おしらせ

昨日も今日もいいお天気でございます。

潮があまり動いていないので

釣果は期待できなかったのですが

釣ってきていただいております。

昨日から・・・

I川さま。

「釣れたよ、アジあげようか。」

いきなり魔法のようなお言葉でございます。

大アジを頂けるなんてなんと幸せなことでしょうか。

よく

「お客さんがせっかく釣ってこられた

魚をいただくのは申し訳ない。」

と母上に怒られるのですが

釣果の少ないアジなので

なおさらか・・・

「いいよ、いっぱい釣れたから」

魔法の言葉につい

「ありがとうございます。」

頂く気満々でございます。

そりゃそうですアジですから・・・

そんなアジがこちらでございます

ハマチが小さいのではなくアジが大きい。

42cm。

ここぞとクーラーボックスの中を出していただきました。

出るわ出るわ

ドラえもんのポケットのようでございます。

鯖もいます。

すごい釣果。

実はもうひとつのクーラーボックスも満タン。

頂いて良かった・・・食べてみると

とてもいいおアジだったのでございます。

そして写真を撮っていたときのことです・・・

「釣れた、これだけだけど・・・」

ふと声の方を見てみると

シャキーン。

H坂さまの息子。

もちろん計測でございます。

82.5cm・・・

ハマチかヒラマサか・・・

15分格闘の上釣り上げたとのこと

あっぱれ。

もう釣りにどっぷりなはずでございます。

みんなすごいのね。

そして本日

かなりの台数が出ておりますが

平均ハマチが4,5本ぐらい。

爆釣はありませんでしたが

その中のお一人

E尻さま。

十分でございます。

ジグ早巻きストップ。

これでゲットでございます。

お連れ様がきれいにしております。

そして

久しぶりのアオリイカ

これはこれでいいなあ。

まずまずサイズ。

そして

S古さま帰港。

いい船だなあ。

美味しそうな釣果ですが

真っ赤っかの綺麗なのが

チカメキントキ。

これが五つ星の美味な魚なのです。

辞書を見てびっくりしてしまいましたが

見た目とは裏腹に五つ星。

知らなかったのは私だけだったのでしょうか・・・

知らないことが多い方が人生は楽しい・・・はず。

 

今日はスタッフが二人しかいなかったので

あまり写真が撮れておりません・・・

次週がんばります。

追伸

7月5日土曜日

マリンポート美浜フィッシングコンテスト

トーハツさまとキサカさま

同時試乗会

を行います。

明日ブログに要項を載せますので

よろしくお願いいたします。

なお

当日、ダイワプロテスターの方もご来店いただきます。

ルアーのことはお任せ。

 

それではまた

 

     

 

  マリーナへ来ていただける日を楽しみにお待ちしております

 

   お疲れ様でした 

 

  マリンポート美浜HP
http://wakasa-ozmarine.com

 

 

 

  。。。

 

 

 

 

 

 

 


人生も波。

2014-05-18 20:28:03 | おしらせ

今日もいいお天気でございます。

昨日はものすごい波で

今日もかなり残っておりますが

出ていただいておりますので

釣果がございます。

昨日の写真から。

たぶん2.5メートルはあったであろう波の中

朝早くから夕方まで頑張ったのでございます。

しかしあの波の中・・・凄すぎる。

お一人は

「立っていられない。」

と言っておりましたが・・・

その波の中頑張った結果がこちら。

十分でございます。

波の中お疲れさんです。

 

そして本日。

天気は最高。

山の緑も青々としてまいりました。

スロープも船とジェットで賑わっております。

お気をつけて・・・

3じごろシースタイルが続々と帰ってまいります。

釣れているのか・・・

でかいのがいるではありませんか

65.3cm。

大きいなあ。

高級魚でございます。

浜値はいくら?高そうです・・・。

ASでもちゃんと釣れます。

 

CCも。

 

YFの釣果の一部。

一匹はワラサ。

大きいキジがおります。

42.7cm。

大きいはずでございます。

でかい・・・

写真を撮り忘れましたが

ハマチほどのアジも釣れております。

今日は夕方まで波がありましたが

みなさん楽しめましたでしょうか

来週は波がないといいのですが・・・

祈っております・・・。

 

アーティストとミュージシャン。

少しの薬物ぐらい

作品のために許してあげても・・・

オランダ合法だし・・・

だめでしょうか・・・

ちがうか。

 

公安に嘘は通用しないのか・・・。

 

それではまた

     

  マリーナへ来ていただける日を楽しみにお待ちしております

   お疲れ様でした 

  マリンポート美浜HP
http://wakasa-ozmarine.com

 

  。。。