ゴールデンウィークはびっしり実家に帰省
公園、水族館、動物園、温泉、…と久しぶりに観光・行楽三昧
あえて、混んでいるところへ
ゴールデンウィークらしい過ごし方をしました
さてさて、我が家のおてんば娘は…
どこへ行っても大喜び
見るもの見るもの目新しい
そして、、、じぃじは大忙し
娘の言うがまま、言われるがまま…休む暇がありません
おかげで親はゆっくり水族館デート
さすがに3日目の夜は
「疲れたぁ~
」
と力尽き、お義父さんの腰痛が悪化してしまったような…。
それでも翌朝はシャキーン
と。
『孫の力』ってスゴイ
さてさて、こちらは母が帰りの道中に…と持たせてくれたパン

札幌の川沿にある『ブーランジェリーマルゼルブ』
というパン屋さんのパン
まだ新しいお店ですが、すでに口コミやら何やらで
朝からにぎわっているパン屋さん
(洞爺湖のウィンザーで修行していたとのお話ですが…。)
個人的にはこちらのパン屋さんのバケットがお気に入り
一番人気というクロワッサンとチョコデニッシュは
シャッターを押す前に道中ムシャムシャ
こちらはイチジクのパンとあんパン、ミルクパンです
イチジクのパンもなかなか美味しかったです
万遍なくイチジクが生地に織り込まれていれば尚、good
ですね。
ハード系のパンが好きな私
今回のGWはパンに縁があって
パンをたくさん賞味しました
中でも、「忍路(おしょろ)」という地域にあるパン屋さん
素敵なたたずまいの隠れ家的パン屋ですが、
冬場は決していきたくない
というような断崖絶壁にあるお店
でも、、、ものすごく美味しい
ナッツやドライフルーツがたっぷり入っているハードパンも
バリッモチッという歯ごたえだけではなく、
生地がしっとりしていて、味があって美味しいんです
感動したパンとパン屋さんでした
というわけで、ここらでは中々食べられない美味しいパンを頂きました

公園、水族館、動物園、温泉、…と久しぶりに観光・行楽三昧

あえて、混んでいるところへ

ゴールデンウィークらしい過ごし方をしました

さてさて、我が家のおてんば娘は…
どこへ行っても大喜び


そして、、、じぃじは大忙し

娘の言うがまま、言われるがまま…休む暇がありません

おかげで親はゆっくり水族館デート

さすがに3日目の夜は
「疲れたぁ~

と力尽き、お義父さんの腰痛が悪化してしまったような…。
それでも翌朝はシャキーン

『孫の力』ってスゴイ

さてさて、こちらは母が帰りの道中に…と持たせてくれたパン


札幌の川沿にある『ブーランジェリーマルゼルブ』
というパン屋さんのパン

まだ新しいお店ですが、すでに口コミやら何やらで
朝からにぎわっているパン屋さん

(洞爺湖のウィンザーで修行していたとのお話ですが…。)
個人的にはこちらのパン屋さんのバケットがお気に入り

一番人気というクロワッサンとチョコデニッシュは
シャッターを押す前に道中ムシャムシャ

こちらはイチジクのパンとあんパン、ミルクパンです

イチジクのパンもなかなか美味しかったです

万遍なくイチジクが生地に織り込まれていれば尚、good

ハード系のパンが好きな私

今回のGWはパンに縁があって

パンをたくさん賞味しました

中でも、「忍路(おしょろ)」という地域にあるパン屋さん

素敵なたたずまいの隠れ家的パン屋ですが、
冬場は決していきたくない


でも、、、ものすごく美味しい

ナッツやドライフルーツがたっぷり入っているハードパンも
バリッモチッという歯ごたえだけではなく、
生地がしっとりしていて、味があって美味しいんです

感動したパンとパン屋さんでした

というわけで、ここらでは中々食べられない美味しいパンを頂きました
